ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

癒し

2008-02-29 | 雑記
 PIONE

カウンター



       お疲れの方 コレを観て癒されて下さいな 




         言葉にできない 子猫編 

おばちゃん これを観て癒されたよ。  ネコ好きだもんね・・・・ 

あぁ!!    ネコ嫌いな人は 観ないでね。


    


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっ まさかぁ・・・

2008-02-23 | 雑記
 PIONE

カウンター




まっ、まさか 我が家が・・・

はっあ??  でしょ 

世間を騒がせている 生○の製品なのですが・・・・

実は 先週 カタログから レンジDEロールソースかつ(アスパラ入り) を注文してたんだけど

他生○の商品から残留農薬が検出されたとの事で、出荷停止となり

配達されなかったんですよ。 






でね、改めてよく見たら 

” 中国加工品 ” って、書いてある。 

そこまで 見てなかったなぁ・・・・ 

まさか まさかですよ。

で、

今日は わざわざ生○さんから  まで いただきました。

大変だね 生○さんは。


てなワケで 

来週の旦那さんのお弁当のおかずが 1品減ってしまった。

何か 作り置きしておかねば。 







    



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2008-02-20 | 雑記
 PIONE

カウンター


少々 お疲れ気味なおばちゃんです。 

身体的にも精神的にも 少々バテてます。

でも、寝るわけにもいかず頑張っているのですが・・・ 


今 デジカメ片手にウォーキングをしてるのですが、

この鳥だけ どうしても撮影出来ないんです。

それが この鳥

そう 色鮮やかなこの鳥は カワセミ です。

今日は  の散歩の時 2羽目撃しました。

デジカメも持っていたのですが 残念ながら 撮影できなかった。 

 が 大きな音をたてて歩くから あちらさんも身の危険を感じて

サッ~~と 飛び立ってしまいました。

数メートル先で また カワセミに遭遇。

こちらは 川向こうに飛び去ったので また帰ってくるのではないかと・・・


撮影に成功したら 皆さんに観ていただきたいとは思うのですが

これがねぇ・・・・・

なかなか カワセミと遭遇できない。 

何とか お孫ちゃんが産まれるまでには 撮影  したいなぁ・・・・・

           


       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたね

2008-02-19 | 雑記
 PIONE

カウンター



昨日 頑張って書いた文章はどこに消えちゃったんでしょうね。。。。


昨日は 親戚の法事に出席したあと 予約していた  を 取りに行って来ました。

応対してくれた auスタッフは ちょっとイケメン 君  あはは

いやいや 旦那さんに怒られる  


そのイケメン君が シンプルコースとフルサポートコースの違い そして 特典などを説明してくれました。

で、早速 機種変の作業に取り掛かったワケですが、

何と 作業に 1時間から1時間半 お待ち下さい  だとさ。

エェ~~~~~ そんなに。

「でも、あそこに 最短 機種変15分 って、書いてあるけど 」って、

見上げる おばちゃんであった。 


機種変手続きも完了し  を手にしたワケだけど

帰りの  の中で 旦那さんの要望を聞いて

着メロや壁紙 諸々の設定を行い 旦那さん仕様にしたおばちゃんであった。

で、使った感想としては

この レリーフキーが打ちにくかったね。





まぁ これも慣れなのでしょうが。 どうなんだろね??


それと 驚いたのは カメラのセットの立ち上がりが早いこと 早いこと。

ビックリです。  

画像も、今持っている物と画素数などは差ほど変わりはないんだけど

やはり綺麗だなぁって、感じます。

この機種への 機種変 または 新規購入を考えていらっしゃる方は

こちらも参考にしてみてね。

     こちら W61P



さて、今夜の投稿は成功するだろうか?? 

ちょっと心配だね。


     


     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とほほ・・・

2008-02-18 | 雑記
 PIONE

カウンター


今 時間かけて書いて投稿したのに ミスって全部消えてしまったわ。 

もう こんな時間だから また 明日にでも書きます。

悔しいぃ~~~~  

おやすみなさい  


     

     



  
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2008-02-16 | 雑記
PIONE

カウンター


おばちゃん 今日は久しぶりにウォーキング  を兼ねて

バードウォッチングもどきをして来ました。   は ニワトリ  

そんな事ぐらい 知ってますがな!! ってかい 





この鳥 なんて名前なんだろ??

おばちゃん 町育ちだし 最近まで鳥には興味なかったから 全然知らないのよ。

かなり近くまで行って  ったんだけどね、人間を全然恐れないみたい。







こんなに近寄っても 飛び立たないんだよ。

川の中では こんな カップルもいたよ。





遠くからってるので ちょっと画像が小さくなっちゃたね。

おばちゃんが住んでるところは こんなに自然が沢山ある所です。

ウォーキング  の途中 こんな光景にもであったよ。





何て のどかな光景なんざんしょ  

もう少しすると  や  そして 鹿も出没するような
田舎です。

あっ 忘れてた。

タヌキ も 出るよ~~~~  


おっと、Mフェア21  が 始まった。

ポルノさん観なくっちゃ

録画スタンバイOK ですからぁ~~~


     


     










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2008-02-13 | 雑記
 PIONE

カウンター



おばちゃん 昨日 歯医者さんに行った後

お友達と 某ホテルのバイキング  に行って来ました。

お昼時ですから そりゃ~ お客様でいっぱいです。

よくよく見れば・・・・・

やっぱりさ、時間を持て余してるご婦人が目につきました。

えっ? おばちゃんもかい。

いやいや おばちゃんは いつも忙しいのよ。ホンとに 

昨日は 食べる  のが忙しくって 画像が取れなかったんだけど 

ちょこっとだけ 見せちゃうね。

バイキングだから お皿にすきな物を入れるわけだけど

沢山入れると 周りの人の目が気になってね。。。。。




   
      
これは 1回目に取りに行ったお皿。で、2枚あるじゃん 





        
        
これは いろんな物が置いてある所を  

沢山あったけど 人の目が気になり 控えめに  を  です。

まだまだ おばちゃんの食欲は衰えず 





これで終わりと思ったら 大間違い 

一口サイズだけど  を お皿に5個と紅茶  を  イエイ 

あまりの食べっぷりに お友達も開いた  が 塞がらないってさ   


結局 何回取りに行ったんだろ。。。。。

5回は下らないね。 

でね、自分でも食べ過ぎたなぁ~~って、思って

夕飯は おむすび 1個と お味噌汁で ご馳走様にしました。

きっと 昨日の摂取カロリーで  だよなぁ・・・・ 

ちょっと 反省 

  
     




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2008-02-11 | 雑記
PIONE




これは どうかしら?



アハハ  
おばちゃん 今日は お暇だから また  で 遊んでます 


     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましいわねぇ !!

2008-02-08 | 雑記
 PIONE

カウンター


      昨日の朝の田舎の風景です




今朝も雪  がチラチラと舞っていました。

あぁ~~あ また1日中 雪が降るのかな?? って思ってたら

あ~~~れま  

お日様が    こんにちは 

このお天気 に誘われて メジロが 飛んできましたよ。

しかも 仲良く  

 カップル じゃん 




 
やぁ~~ね  バレンタインデー  には まだ早いわよ   

飛んできたメジロは このカップルだけでなく もう1組のカップルと

フリーのメジロが 多数 





お隣さんの柿の木には 残された柿の実にメジロが 






もうそこまで 春は来てるのかしらねぇ。。。。 

 
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコレート

2008-02-06 | ランチ  スイーツ
  PIONE

カウンター


昔 昔 おばちゃんが 恋する乙女だった頃 

バレンタインにチョコレートを送ると言う 企業のタクラミが勃発  したような・・・ 

マンマと、その企みにはまったおばちゃんは いそいそ とデパート に出かけ

恋する あの方の名前を入れて頂いて 

会社の内線電話  を利用して呼び出し 某所で 手渡したものでした。

そう かれこれ33年前のお話 

月日は流れ 立派なおばちゃんになった この Pione さん
いまだに恋する乙女? ← かなり無理がある 

恋をするのは 勝手です。 相手は芸能人ですから 

誰だ 誰だ これは問題だぁ  ・・・・ って、思った人は 


で、昨日は歯医者さんに行った帰り 某デパート  に寄り

お友達(男性)に 早々とチョコレートを予約して来ました。
(クール便にて 期日指定配達です 

       ↑
   義理チョコですからぁ~~~ 

それって、生チョコなんです。






神戸のお店の品物なのですが 4種類のお味が楽しめます。

って、私が楽しむワケじゃないけどね。

昨年は 小樽の Letao の チョコレートを送りました。

おばちゃん ここのチョコやプリンが大好きなのよ

広島には出店はないけど 北海道の催しがある時や バレンタインデーが近づくと
  
某デパートに出店して下さるんですよ。

チョコなんて 一人でペロリ 

太るはずだよなぁ アハハ 


今度は旦那さん  用のチョコレートを探さないとね。

旦那さん 下戸だから 甘い物が大好き

『食べるのやめなさい  』って、言っても 言う事きかないから

昨年 見事に メタボちゃん に 

で、せっせ せっせと食事制限して まぁまぁ 許せる体重に

って、言うか お腹のデッパリに。

故に 今年のチョコレートは カカオ80%以上の 板チョコに致しましょう。

やっぱり 私の口が寂しいから 生チョコにしよ 


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする