goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

セ・パ交流戦 最終戦

2011-06-22 | 野球 カープ
6月19日 日曜日    /


この日は セ・パ 交流戦の最終日

内野指定席を券 発売日に球場で並んだけど買えなくて コンビニでチケットをGet した 人気の高いゲームでした。


だって だって もしかしたら ダルビッシュ選手が登板するかもぉ~~~ ですからねぇ 

しかし この日の登板はなし。   う~~~ん 残念!!

でも、神様は相方の失業でになってる おばちゃんに を下さいました。

まっ 自分でそう思ってるだけなんだけどもね。 


おばちゃん お姑さんを連れて球場に行く時は、必ず内野指定席の下の方の席を取るんだけど、

今回のチケットはコンビニで発券したので席を選べなかったんだけど

まあ たまたま結構下の方の席が取れたので写真を撮ることが出来ました。

天気予報では曇りから雨になると言ってたので、この日は一眼レフは止めて

ごく普通のデジカメを持って行って  しました。

一眼の様にハッキリ写すことは出来なかったんだけど ダルビッシュ選手を撮る事が出来ましたよ。


既に2・3日前に投げていたので19日の登板は無いのですが、

他の選手の皆さんと一緒にキャッチボールや軽く体操されてましたよ。


          

              は、3塁側ベンチに帰ってくるダルビッシュ選手 


今回で3回目かな ダルビッシュ選手を生で見るのは。 

いつ見ても カッコいぃ~~ よね。 


ダルビッシュ選手を見た時は、かなりハイテンションだったおばちゃんですが・・・・・

球場へ来るまでの車中での会話は、ほぼゼロ  そりゃそう~~だ!! 

でね、試合中に姑さんがビールでも飲んで、憂さ晴らしをしんさい!! と言って

何とまぁ~ 太っ腹 1000円をくれました。

これが買った証拠写真だよん。


          

               美味しかったですよ 


1杯では 今回の事はうさ晴らしは出来ないんだけどね。 でも、自分の気持ちを分ってくれてるのは嬉しいよね。

で、試合結果は カープの勝利。  

久しぶりです 観戦したゲームが勝ったのは。(笑)

この調子で残りのペナントレースを頑張って欲しいものです。


そうそう、球場内で今年のオールスター戦のファン投票をやっていました。

          
          



  21日現在の中間発表は こちら です。  
                    

我がカープのマエケンは、今のところ 第3位のようです。

朝のニュースでは2位って言ってたのにねぇ。。。。。


おぉ~~~っと 忘れるところだった。

この試合の勝利投手は ルーキーの福井君ですよ。 インタビューの写真が撮れなかったからボードに映った福井君を  してみましたぁ~~ 


一番上の写真が、インタビュー受けてる福井君です。

ハンカチ王子に負けずに頑張ってますよ。  イエイ
                
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年 お初 

2011-05-08 | 野球 カープ
4月24日 日曜日 今年初の地元でのカープの試合を観に行って来ました。

この日の天気予報では 曇り

これは絶好の観戦日和!! と思って、帽子は持たずに球場に行ったのですが。。。。。


ガーン   お日様  ガンガンに照ってるよ。

曇りから雨に・・・ と思って、折りたたみ傘は持ってたけど

球場で傘をさすワケにはいかず、

えぇ~~~い こうなりゃ 新作グッズの帽子を買っちゃえ!! で買ったのが 

                    


               2000円也


オホホ   年甲斐もなく こんな可愛いの買っちゃって。 

これね、フリーサイズなので おばちゃんにはチョット大きくて、強い風が吹いたら飛んでしまいそうなんだわ。 



で・・・・・


この日の先発投手は、予想通り カープの新星 福井優也 投手


     



先発投手が発表になった時、場内は大きな歓声があがりました。

『 おーい ハンカチ(斎藤佑樹)に負けるなよ!!』 って、あちらこちらからの声援 

この日は 6回2失点で勝利投手にはなれなかったけど、まあ 試合自体 8-3 の負け試合だったけどね。

福井君 よく頑張りましたよ。 


          



この日は一眼レフで撮影してないので、福井投手の顔がハッキリ撮れなかったのが残念です。



試合中 目を外野の方へ向けると・・・・・

     
     


判るかな?? 九州新幹線 【みずほ】【さくら】どっちかな? が走行していました。



野球だけでなく 新幹線も見える マツダスタジアム   最高 


さてさて、そんな最高な球場に今年は何回来れるかな??  



追記

4月下旬 福井投手のお兄様が交通事故でお亡くなりになりました。25歳でした。

心より ご冥福をお祈りいたします。   
                 
                  合掌
  









    




          






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は

2010-12-07 | 野球 カープ
今年もダメかと諦めていた 「2011年度 レディースカープ」の抽選。

やっと今日 当選の通知が届きました。 







募集人数 5000名だというのに、昨年はこの5000名から外れてしまいました。

えぇ~~ ウッソ~~~  と思いましたが、外れは外れ。

泣く泣く 相方とカープファン倶楽部会員に入ったワケなんですが、残念な事に

こちらは マツダ スタジアム公式戦 内野自由席年間20試合入場無料
 は付いてないんです。

で、毎回料金を払って観戦してたワケなんですが。。。。。


これでやっと念願のレディースカープの会員になれました。 


因みに うちの姫もレディース会員に当選
( 2人で申し込んだんだから 当たり前だけどね    )


2011年度 レディースカープ会員



って事で 明日会費を払いに行かなくっちゃ。

しかし 2人分 はチト 痛いなぁ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン感謝デー

2010-11-26 | 野球 カープ

11月23日 火曜日 

念願のカープファン感謝デーに行って来ましたよ。     





この日の為に、メグちゃん用のチケットまで用意したのに・・・・・  

 残念。 姫&メグちゃんは  風邪が一向に治らず、発熱と咳が続く為 残念ながらお留守番でした。

そんなワケで、おばちゃんは相方と2人でマツダスタジアムに向かいました。

おばちゃんと相方はファンクラブに入っているので、ファンクラブの会員証を提示するだけで入場は 

ところがですよ!!

一般チケットを持った人達の方がスイスイと入場するのに対して、提示組は長蛇の列。

折角 家を早く出て球場に来たのに、ここで長時間待たされたのでは
早く出掛けてきた意味無いじゃん!!  

でもね、そのお陰? かどうか判んないけど、入場したものの2つ並んだ空いた席がなかったけど
通路を挟んで1つずつ空いた席をGet 

後で分かった事だけど、おばちゃんが座った席って、目の前でサイン会が行われる所だったの。  ラッキーじゃん!!
抽選にハズレサイン会には参加できなかったけど、3m先には今シーズン活躍した数名の選手が並んでくれました。 


サインしてるところを撮ったのでは顔が分からないから、正面を向いた顔を撮るのに苦労しました。

名前を表記しなくても カープファン方ならお判りですよね。


               


               


               


               


        サイン会終了まで一度も正面を向いてくれなかった 梵選手で~~す。


        お久しぶりで~~す 東出さん 


        石井選手に落合監督(中日)の息子さんの名前でいじられてました。


        梵選手の大きい画像があったけど、やっぱり横顔 (笑)


サイン会が終了し、12:30~ から表彰式が行われました。
今シーズン大活躍した選手や、ジュニアメンバーで球場に最も多く足を運び応援した子供達の表彰が行われましたよ。


               


表彰式が終ったのちカープの選手達によるゲームが行われました。

「チーム対抗コントロール対決!」 と 「レッドスパークスとホッケーベースボールに挑戦!」


先輩・後輩入り乱れて??のゲーム 最高に笑わせてくれましたね。

石井選手と前田選手とのゲーム解説。最強のコンビですわ。

        ゲーム前に真剣に練習する前健で~す 


        某選手の真似をする背番号25の石井選手 





練習の成果は・・・・



梵さん かなり痛そうだったけど大丈夫かな??



こうして今年度のファン感謝デーも終了しました。

  来年は、姫もメグちゃんも参加出来ると良いな。             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園?

2010-09-07 | 野球 カープ

9月4日 土曜日  


また晴れかいなぁ。。。。   って言うくらい雨が降らない日が続いてますが・・・

この日は お友達が エッ  Σ(='□'=)ウッソー!? って、聞き直したくなるような席のチケットをくださり マツダスタジアムに行って来ました。

その席とは 我人生 初の バックネット席。 

一度で良いから座ってみたかったのよねぇ。 


この日は  阪神戦

この日はチケット受け渡しの都合で試合開始直前にスタジアムに入ったのですが、

まぁ~~  ビックリしました。

確か ここはカープのホーム球場だよね?? って、相方に聞きたいくらいの阪神ファンで埋め尽くされていましたよ。


       ここはビジター席なので阪神ファンの方々です。


写真は撮らなかったけど、3塁側指定席や 内野自由席の3塁側も 阪神ファンの方々でいっぱいでした。


バックネット席のかなり前の方の席だったので、しかもカープのベンチ寄りなので選手も良く見えました。  
と言っても後姿ですけどね。 


          

              
    
        ご存知 石井琢朗選手ですよ 


今やカープの名物となりつつある 野村監督の抗議 です。




この日の抗議は短かったよ。  退場にならなくて良かったわ。 


何たって この猛暑の中でのデーゲーム。 しかもドーム球場ではない マツダスタジアム
審判の方々も、時折 首筋を冷やしていらっしゃいました。熱中症になるものね。




                   
        このBOXの中に氷嚢の様な物が入ってましたよ。



試合は進んで 7回の表 阪神の攻撃になる時、阪神ファンの風船飛ばし。
他チームでは風船飛ばしは無かった筈なんだけどねぇ・・・・


          


7回裏 カープの風船飛ばしは 流石に迫力あります。


          


結局 この日はカープが 8 : 3 で勝ちました。



          スラィリーも大喜び 



試合終了と同時に選手はベンチに戻って来ます。  控えの選手が迎えてくれます。(当たり前か。アハハ  )


          



この日のヒーローインタビューは 久しぶりに 栗原選手。


          



        こちらはTV局のカメラでしょうかね?  ご苦労様です。 



今回撮影した画像を編集してて おばちゃん あるものに気がついたんですよ。


それはね・・・・ 
















アハハ ガンちゃん 広瀬選手に後頭部を バシッ!! って、叩かれてました。

岩ちゃん 先輩に可愛がってもらってるのね  


             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月前

2010-08-03 | 野球 カープ

記憶があるうちに  しなければ・・・・ 

7月4日 日曜日 




この日も迷う事無く 野球バカ夫婦はマツダスタジアムに直行 

この日の対戦相手はヤクルトスワローズ 

どちらが上か下か?? って 戦っているわけですが、どちらかといえばカープの方が分が悪いのは事実 だよぉねぇ~~~~ 

しかし この日はカープが 2:4で勝ったのでありますよ。 

今シーズン 2回目のヒーローインタビューを観る事が出来ましたよ。


                    



 さて 今月は何回このようなインタビューが何回見られるでしょうかね??  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2010-07-30 | 野球 カープ

よし   順調に記憶を思い出せるわ。 次 いってみよぉ~~ 

7月2日 金曜日  /


そう!! この日は雨でした。 前日は晴れてたのにねぇ・・・・

自宅出勤の相方さん。 暇なものだから 6月下旬におばちゃんに、こう言いました。

  『 ねぇ、2日に野球行こうやぁ~!! 今度は外野に行かん??』
  『 ねぇ、オークションで席を探してみてぇや 』

 『 年間指定席が出てるけど どうする??』 

  『 落札してや  』

そんなワケで 外野の年間指定席を落札して 球場に行く事になったのでございます。

それがね 2人分のチケットで1520円だよ。

ビックリ ビックリですよ。

だってね、内野自由席だって 1人で1600円だからね。 


そのチケットを持って球場に行く事になったワケだけど・・・・・

開場になるまで ずぅ~~~~っと雨 が降ってて

これは試合中止じゃない?? って 相方と話しをしながら球場に行った次第です。

まあ 試合が始まる頃には 何とか雨もあがりプレーボール になったけど

試合中 やはり小雨がねぇ。。。。 


球場も蒸し暑くって 汗がタラタラ  と。
おばちゃん達 暑くて汗を拭いてたら 前方より鼻をつくような 異様な臭い 
正しく 異臭です。 気持ち悪くなって吐き気まで。
横を見ると 相方さんも オエェ~~寸前。

そう 前に居たお兄さんから その異臭が漂ってきてたワケなのね。
その横に居たオジサンも、お酒と汗と何かゴチャ混ぜになった臭い。

二人して ウップス    こりゃ ヤバイ!!

  『 急いで炭酸の物を買って来てや  』

オイオイ!!  こっちだって 同じ状態なんですけどね。。。。

結局 おばちゃんが買いに行く事になったんだけど 相方さんは車の運転があるから
アルコールは  NG (当然だよね!!)
故に 相方には コーラ を買い
で、おばちゃんは車の運転は関係ないから 缶チューハイを買ったのでございます。 


まあ この炭酸のお陰で 最悪な状態から脱し試合を観戦する事が出来ました。

前方に居たお兄さん。 自分でも気がついてるのか、カープグッズのバックの中には

汗拭きのサラサラシートやスプレーを入れてたの。


お兄さん持ってるだけじゃダメだよ。使ってね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録更新中

2010-05-23 | 野球 カープ
予想つくよねぇ。。。。 その記録     

はい カープの試合の観戦敗け試合の記録でございます。

実は、昨日急遽有給休暇をとったうちの旦那さん。何を思ったか 『 明日 福岡に行こうやぁ~ 』

    何ですとぉ~~~  

福岡=カープ交流戦の観戦=カープの負け!!  の式が成り立つんですよねぇ。

そんな こんなワケで 急遽 福岡のヤフードームに行って来ました。


午前7時過ぎに家を出発  

高速代1000円のうちのいろんな所に行こうと言う旦那さん。

とは言え、往復だから倍。しかもガソリン代がかかるんですけどねぇ・・・・


家を出て 一番先に行なった事は、勿論 GSに立ち寄って ガソリン満タンに。


順調に車は走り続け、11時半にはドーム近くに到着。

前夜に駐車場のリサーチは出来てるし、チケットも前夜のうちにGet 


まずは ドームの近くで腹ごしらえ。 観戦中のオヤツを調達して いざドームへ 


   ほほぉ~ ここがヤフードームですかぁ。 






この日は、ソフトバンクとの対戦です。始球式の撮影に間に合ったわ 




    何処から入ったのでしょうかね。 ハトが    



野球ファンの方でしたらよくご存知だと思いますが・・ 両チーム7回の応援風船飛ばしですよ 

          




勿論 おばちゃん達も風船を飛ばしましたよ。

飛ばしながら 写真を  パチリ 

うちの旦那さん この風船を膨らませるのは 超苦手。
膨らませるのは おばちゃんの係りなんだわ。   変ぇ~~んなの!!



試合の結果は皆さんは もうご存知ですよね。ソフトバンクの勝利でした。

試合終了と同時に ドーム中の雰囲気が一変し こんな事が起こってましたよ。


          


ソフトバンクが見事勝利すると、バックスクリ-ンの所からイーグルスの模型が起き上がってくるし、内野の客席上から、キャノン砲を使って銀テープが降ってくるんですよ。
これには 流石にビックリしました。  

この銀テープね 物凄く長ぁ~~~いのよねぇ。 ミーハーのおばちゃん 見事??に2本Get して帰りました。

旦那さん 『 持って帰ってどうするの?? 』  やはり予想通りのコメント 

でもって、持って帰って綺麗に巻きましたよ。   o(*^▽^*)oエヘヘ!


試合終了と同時にドームを飛び出し 車は広島へ   それ急げぇ~~~ 


ドームを出た頃はまだ雨脚もそんなに強くなかったけど、だんだん雨は強くなりワイパーをフル回転させたけど、前が全然見えない。
怖いですねぇ。。。。。 

大きなSAに寄っては体操やお喋りをして 雨脚が弱くなるのを待ちましたが
一向に弱くなる気配は全くなし。

まあ こんな状態ですから 家への到着時間が全く読めない。   
安全運転を心がけながら 車は無事午後10時前に家に到着しました。  

今回は少々強行スケジュールだったので、ドーム内を見て回る時間がなかったけど、楽しい一日になりました。   


次回ドームに行くのはいつになるのかな??  一人バスに乗って行こうかしらね。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗

2010-05-17 | 野球 カープ

5月16日 日曜日 


今日は、姑さんを連れての野球観戦。

婆ちゃんにとっては、今年初めての野球観戦です。

うちの婆ちゃん 今年86歳ですが筋金入りのカープファン   試合に負けたら、そのへんの評論家より手厳しい批評をしますよ。


今日の試合はデーゲームで午後2時開始でしたが、うちの婆ちゃん お弁当食べながら

日ハムの練習を観たいと言うものですから、正午には球場に入り この炎天下の下でお弁当を食べながら練習を観ました。 


まあ 今日の試合結果は皆さんご存知の通り 負けました。

昨日は試合には勝ったから タイトルの連敗は違うんじゃない?? って思われるでしょうね。

でも、連敗なんです。 

それはね、おばちゃんがカープの試合を見に行った時の成績なんです。

今年はオープン戦の時から球場に足を運んでいるのですが。。。。

正直 今日で5回目なのですが、全て負け試合。 

おばちゃんが悪いワケじゃないですからね。


今日は交流戦という事で、パリーグの選手は滅多に観られないのでお弁当を急いで食べて
少しばかり写真を撮ったのですが・・・・



今回は練習中にファンの方に快くサインされてる 稲葉選手を 




ボールだけでなく、Tシャツにもサインされてましたよ 


今日も元気にプレーされてた 森本選手も  して来ました。




太陽が眩しいから 皆さんサングラスをかけていらっしゃいました。


森本選手とチャッチボールをされてた 陽選手も  




多分 お名前はあってるとは思うんだけど・・・陽選手ですよね??




おぉ~~っと 忘れちゃならないおばちゃんの今年の応援選手の天谷選手 







でね、今日の9回裏で盛り上がった選手の登場です。 



こんなコメント入れたら怒られるかな?? 



因みに 今日の入場観客数は   30,281人  だそうです。 球場が真っ赤だったもんねぇ~ 

次回の観戦の時は勝ちますように。

今度は西武戦に行って 岸投手を  する予定なんだけど 登板の日じゃないかもねぇ・・・ 

まあ とりあえず今夜は寝よっと。 婆ちゃん お疲れ様ぁ~~   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープファン必見

2010-02-24 | 野球 カープ

ファーストシーズン記念切手シート 発売   

限定3,000枚!!限定商品のため、お一人様5枚まで



          



球団として史上最高の入場者数を記録、日本の野球シーンに大きな話題を提供した
マツダ スタジアムの一年目の躍動を記念する記念切手シートが登場!!

スタジアムを周回し誰もが利用できるコンコースをはじめ、多彩でユニークな観客席
など、話題となったマツダスタジアムの見どころを切手シートにして紹介。
また、切手台紙にはマツダスタジアムのチーム第1勝を記録した前田健太投手や
最終打席を激走の3塁打で飾り惜しまれながら引退した緒方孝市選手などファーストシーズン
を彩った選手の活躍を記録しています。

仕様:80円切手×10枚入り(台紙付き)


 お申し込みは こちら からどうぞ  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする