福袋の話をする前に…、
お正月早々、大変な幕開けとなりましたね。
12月28日にアップしたローザンベリー多和田の話で、
コメント欄に、石川県在住のジオパークさんから、
『金沢おでんを是非たべてみて下さいね

カニ面のおでん屋さんは、行列が出来ていますよ🦀』と教えて頂き、
どんなおでん?と調べてみたら、
予想以上に美味しそうなおでんだったので、
優輝に『こんなおでんが有るんやて



また金沢に行きたいね
』って話をしていた所でした。


去年5月に、初めて石川県に遊びに行った時に、
雪解けの頃に、また行ってみたいなと思っていた所でした。
なので、また大地震のニュースが入ってきたのは、本当にショックで、
なので、また大地震のニュースが入ってきたのは、本当にショックで、
『ジオパークさん❗チョウキチさん❗』とか、
石川県在住のフォロワーさん達の名前を言いながら、
サッと顔色が変わったのが、自分でも分かりました。
自分の大好きな場所に、大地震が起きて、
火事や倒壊のニュースを見るのは、本当にショックです。
1日も早く復旧されますよう、心よりお祈り申し上げます。
ジオパークさんも、チョウキチさんもご無事で、
ブログも更新されていらっしゃるので、
私もここからは、いつも通りに書きます

1月1日のアクセス数は、なんと888人でした

なんかめでたいっ
皆様ありがとうございます



福袋は、2020年までアレコレ買いまくっていたのですが、
コロナ禍スタートで、すんごい人混みに向かっていくのがイヤになったのと、
毎年毎年スリッパやタオルが入った福袋も要らんやろ
って事で、

ここ数年は、ヴィレッジヴァンガードの福袋と、
髪止めとかの小さい福袋しか買っていません

ヴィレッジヴァンガードだけは外せないわッッ


店員さんも、お正月から福袋をかぶって盛り上げてて大変です




店員さんも、お正月から福袋をかぶって盛り上げてて大変です


この福袋をかぶってるのは、可愛いお姉さん店員で、
似合ってる
と言っちゃうのも、お姉さん的にビミョーかもしれませんが、

46歳のオバチャンの自分が、これをやったら、
『かわいそう…
』ってなるかも〜と思いました




ママ友に『あれ?EDENちゃん?
』って、絶対気付かれたくないですな
(笑)


光るアイテム満載の福袋を買いましたが、う〜ん…
って感じでした


中身が良かったら、もう1個買おうと思ってたのですが、辞めちゃいました



光るバナナ、光るメガネ、光るクッション、
光るオモチャ、光るスライム、光るキーホルダーです



えぇ…
っと思ったけど、
光るバナナは、幸輝がめっちゃ気に入ったみたいなので、

光るバナナは、幸輝がめっちゃ気に入ったみたいなので、
しょっちゅう光らせていました🍌

福袋に付いてたおみくじは大吉で、
初詣の時に引いたおみくじも、珍しく大吉を引けました

ヴィレッジヴァンガードの福袋を買った後は、


ヴィレッジヴァンガードの福袋を買った後は、
ガチャガチャコーナーに行きました

私がスマホでちょいちょい遊んでる『ドラ消し』のゲームに出てくるキャラクターの消しゴムがありました



漫画『王家の紋章』のポーチがありました

マニアック過ぎる…




この漫画は、
私が小学生の頃から、今も続いていますが、
ダラダラと薄い内容で続いてるように見えるので、
未完で終わるのだけは、避けてもらいたいし、
はよ終わってくれ〜と思っています



中を開いたら、名シーンの絵が描いてありました


このシーン、覚えてるわ〜

小学生の頃に読んだんだろうけど、
昔は読み応えがあって良かったな〜

次は、髪止めの福袋を買いました


まぁまぁな内容だったけど、ピアスが多いな〜

私は、耳に穴をあけてないので、
ピアスは、ママ友にあげたりしていましたが、
レジンの作品に、埋め込んでも良いかもしれんと思いました

福袋は以上です

年末年始は、実家に帰ってきているので、
みんなで、すき焼きです
弟も帰ってきています



優輝が、学校の宿題でせっせと育てていた二十日大根も、ここに入れました

まだまだ育てるのかと思ってたけど、
収穫した大根の絵も描きながら、観察日記を仕上げて、
冬休みの宿題として提出するらしいです
弟が買ってきたカニもあるので、

弟が買ってきたカニもあるので、
別の日は、カニ鍋にしました🦀

カニ鍋ウマーッ




カニ鍋ウマーッ




そういや、弟が今年結婚するらしいです

結婚は諦めてるのかと思ったら、違ったみたいで(←失礼
)、


婚活してて、気の合う女性が見つかったようで、
満面の笑みでのツーショット写真を見せてもらいました

満面の笑みでのツーショット写真を見せてもらいました


優輝&幸輝と一緒に、
『こんなに笑ってる叔父ちゃんは見た事ないね
』って話をしました


来月、顔合わせだそうで、
私は行かなくて良いか〜と思いきや、
優輝&幸輝も連れてきて、フルメンバーで参加してほしいみたいなので、
これまた忙しいなと思いました

来年の年末年始は、奥さんも来るのかな〜

私はいつもスッピンでボーッとして、しょっちゅう昼寝してるけど、
来年はパリッとして、奥さんに話を合わせながら、おしゃべりしとかなならんかな
(笑)

弟も結婚できそうで良かった良かった

転勤族の弟に付いていってくれる奥さん、ありがとうございます

次回は、年末に行った『あすたむらんど徳島』の話を書こうかなと思っています

ではまたね〜


