去年11月以降に仲良くなったママ達7人のうち、
空いてる日が合ったママ達3人と一緒に、
先日、ランチ会へ行ってきました





去年のPTAで一緒になったけど、空白期間があって、去年秋に『幸輝くんのお母さんですか?
』と声を掛けてくれたサトミちゃんと、

この前のマサヨさんちでの新年会で、初めて会ったノリちゃんです

みんな同士は、もちろん初対面ですが、
私から見ても、全員付き合いがまだ浅いので、
お名前とLINE名は分かるんやけど、
それぞれのお子さんの学年と性別までは覚えきれてないので、
名札カードとマジックを持っていって、
まずは、みんなに書いてもらいました

会話の途中に『ウチのお姉ちゃんが〜
』って出てきたら、

名札カードをチラッと見て、
中1の女の子の話か〜…と思いながら、聞いてるわけです


上から2番目が私です

筆ペンも持って行ったけど、使ったのは私だけやった



名札カードとマジックは持って行ったけど、
なんとスマホを、家に忘れてきたので、
今回の記事は、ユミちゃんのスマホを借りて撮った物をアップします
アチャー




まずは飲み物を…

私はまた赤ワインを頂きました




で、それぞれの人生を語っていくのですが、
全員、波乱万丈でオモロイ❗
(笑)

子供も、そこそこ大きくなってきてるし、
自分も若くない部類に入るほどの人生になってくると、
まぁ〜〜みんな色々あるわね〜



私も、世帯主の私自身が、
ちょっとだけ乳ガンになって、今の家のローンが30代のうちに終わってる事と、
旦那を追い出した経緯を喋りました



この話は、何回聞いてもオモロイだろう〜と、自分で思っています
(笑)

私が初めて弁護士事務所に行った時、
若い弁護士を出されたから、
『今から、人生かけた戦いをしようとしてるのに、
ホームページに出てたベテラン弁護士じゃなくて、
あんなのを出してくるなんて、どういう事
』って怒ったら、


トップの弁護士と、ベテラン弁護士(後に担当になる)が、慌てて出てきたので、
『最初から出てきて下さいよ
』って私が怒った話をしたら、


みんなから『スゴ〜
カッコイイ
』って褒めてもらえました







子供を抱えてる側は、気合いが違うのや



ノリちゃんは、
『子育てが終わったら解散しよう〜って、もう旦那に言うた
』って言ってたので、

『え❗
もう宣言してあるの⁉それも凄いね
』って、みんなでビックリしました
私も将来、優輝と幸輝が巣立った後、



私も将来、優輝と幸輝が巣立った後、
旦那に3食提供し続ける老後はイヤだと、元々思ってたので、
願い通りになって良かったです
(笑)


サトミちゃんも、旦那とずっと口きいてないって言ってたので、
『まずは正社員の仕事を探して、
今からヒッソリと道筋を作っといたら?』って話をしました

私がたまに発動する❝正社員のススメ❞です
(笑)

家電がある程度充実してれば、正社員しながら、家事も育児も出来るのよ

で、私みたいに子供の扶養も、最初から自分に付けとけば、
旦那がプツっと居なくなっても、全く支障無いし、
老後は、厚生年金も貰えるしさ💰

まずは、旦那が居なくなっても全然困らない状況を作っとくのや〜

途中のお料理は撮ってないけど、
デザートだけ、またユミちゃんのスマホで撮らせてもらいました

ハーブが添えてあって、ウマー
でした


ハーブが添えてあって、ウマー


なんていう名前か忘れちゃったけど

で、ランチタイム終了時間まで、
長々と4時間ぐらい喋ってから解散しました

まだまだ喋れそうだったので、
次回は、今回これなかったママも呼んで、またみんなで喋ろうって事になりました



まだ、旦那さんの殉職を願ってるママとか、強者が来れてないから
(笑)

お店の店長さん&スタッフさん達に、私は顔を覚えてもらっちゃったようで、
『会社の飲み会でまた来るので、宜しくお願いします
』と挨拶しておきました


気に入ったお店は、
友達とっかえひっかえしながら通うので、
顔を覚えてもらえちゃうお店が増えてきました

まぁそりゃ、これだけしょっちゅう飲んでればな〜
(笑)


なんと次も、飲み会の話が続きます



今月は、あと2回飲み会があって、
さっきも、違う飲み会の話が出てたけど、
ガス屋さんが来る日でややこしいから、来月よろしくって言うときました

違う日だったら、今月7回目の飲み会やってんけど〜



ではまたね〜
