新井律子建築設計事務所のブログ
大阪・北浜で住宅の設計を中心に仕事をしています
 



9月26日、彼岸花を見に明日香を訪れました。
彼岸花祭りは9月18日~20日まででしたが、まだ咲いていないとの事で、すこし日を延ばしました。

明日香村は父が生まれたところです。小さい頃、おばあちゃんに「ツクシを取ってきて」と言われ取りに行ったのを思い出しました。
ツクシを炊いたのを食べるのは少し苦手でしたが・・・。

まずは今回初めての岡寺へ(飛鳥寺・橘寺は以前行ったことがあるので・・・)。



本尊の如意輪観音像は厄除け観音として信仰を集めています。大きな立派な観音様です。
本堂の屋根の魔除けの獅子瓦が気に入りました。猫のようでもあり、妖怪のようでもあり・・・。

 

その後、稲淵の棚田の彼岸花が見事だと聞き、稲淵に向かいました。
有名なのか側道は車で一杯、車の中からたくさんの満開の彼岸花を見て戻りました。

亀石へ向かう道にも、稲の穂がたわわに実り、田んぼのあぜに真っ赤な彼岸花が咲いていました。

 

あまり人が多すぎるのもどうかな?この「のどかな田園風景」のほうが良かった!

お店の横に通り過ごしてしまいそうなところに亀石があります。ユーモラスな顔。おもわず微笑んでしまいます。



ユーモラスな顔つきから明日香村観光のシンボルともなっています。

明日香の景色は日本の原風景、安らぎを感じます。是非、散策をお勧めします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »