キュウリの栽培を、初めてやりました。
最初の芽を摘んで、わき芽を伸ばすと収穫量が増えるそうで、ほんとうに、ビックリするくらい次から次に毎日実を付けています。
今は年中出回っているキュウリですが、キュウリはやはり夏野菜の代表ですね。
本やネットでみると、きゅうりの主成分は90%以上が水分で、ギネスブックには世界一カロリーの低い果実として載っているそうです。
しかし、それはむしろ栄養過多傾向の現代人向き食品かもしれません。
ビタミンAやCやB群や、カルシウムやカリウムや鉄などのミネラルや、食物繊維をバランス良く含んでいるそうですから、90%以上の水とあわせて、これはスポーツドリンクみたいな摂り方をしてもいかもしれません。
今月からオリンピックですが、マラソンの給水ポイントで、選手たちが皆キュウリをかじりながら走るとおもしろいでしょうね
とても大きくなったのが3本もとれて
どうしようかと思っています。
キュウリ毎日食べ飽きたら、少し煮込んで食べてもおいしく食べられますね^^
よろしゅうになぁ。(笑)
そうなんや。
デブっちょには丁度良い野菜かもね。
身体を冷やしてくれるしね。
ええなぁ。自家菜園。楽しみな事ですよね。
新鮮やから「なんぼでも」食べれるやん。(笑)
自家菜園まだ始めたばかりですが、楽しんでますよ^^
きゅうりの産地で、私もきゅうりが大好き。
栽培・・・デパートで買うきゅうりより、とても健康的なきゅうりが食べられますね♪
毎日、食べてますよ。
野菜はいいですね。
家庭栽培を考えています。
無知なんで・・・