寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

SOHO用複合機

2011-01-05 | Weblog
FAX&コピー機のドラムの交換時期のアラームが点いている。
このアラームとトナーの交換アラームは心臓に悪い。

純正のドラムは5万円・トナーは2万円程度の出費となる。
勿論、勿体無いのでリサイクル品を使っているが、長く使っていると
大体サイクルが解っているから、ランプが点いたらドキーンとする。

大した仕事もしていないのに、経費ばかり掛かるのでメーカーの保守点検も
受けていない。

急がしい時、紙が詰まったら力に任せて引っ張り抜くクセがあり
用紙の吸い込み口からキーキーと変な音がして喘いでいる。

この際、新品の複合機に買い換えることにした。
A3用紙のコピー・プリント・スキャン・FAX送受信がカラーで使用できる。

その上、無線LANでネットワークが出来る。
オッシャー ! 此れに決めた !

後はゼニや !
WEBで最安値を見つけると、約36千円でポイントも付いて送料無料。

コピー機のドラムより安く、必要な消耗品はインクだけである。
今迄のFAX&コピー機は、中古ながら一応事務所用で約10年使用。

今回購入品はSOHO事務所向けで、スピードや仕上がりは劣ると覚悟。
此れだけの機能が付いて、このコストパフォーマンスに満足。

仕事量も少なく此れで十分です。

菅直人首相 年頭会見