寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

こんな予定ではなかった

2011-01-14 | Weblog
民主党にかなり期待したんだけどどこか違う いい加減にしろよ。

1 子供手当て
  この手当ては該当する子供がいる家庭が恩恵を受けるわけで公平ではない
  そもそもなぜこの不景気に子供に税金を支給するのか
  「アリ様」なら企業の業績が上がるように税金を使う
  業績アップは雇用の増大につながり消費が拡大するのでは無いか
  全国規模の事業展開はできないのか もちろん国策で

2 高速道路無料化
  車を保有していて高速道路を利用しているものだけが恩恵を受ける
  車はもとよりガソリンさえ買えない低所得者がごまんといるではないか

3 高校授業料無料化
  低学力化が騒がれる中、これを増長する施策じゃ無いか
  お金にゆとりの無い人は奨学金制度の利用またはこれを無料化にした
  ほうが勉強意欲や競争心の向上に繋がるのではないか

4 事業仕分け、あれは何だったのだ。
  強制力の無い仕分けにうんざりだ。
  官僚は腹の中で笑っていることだろう。

5 まだまだ沢山あるが此処に書ききれない。
  菅さん、まだまだその椅子にしがみつく気ですか。
  仮免許なんてどこかの国のトップが一度でも言ったことがありますか。
  自信が無いなら潔く退くのが男ですよ。

新しい時代が開けると期待したのは「アリ様」だけか?
完全に期待を裏切ったわけであり、日本では今後劇的な政権交代は起こらない。