スカイツリーを手がける大林組が、2050年を目標に宇宙エレベーターを建設するという。
このニュースを聞いた時、「ジャックと豆の木」を思い浮かべたのは私だけか・・・
大男ならぬ、宇宙人がそこから来のぢゃないの!
高度36,000kmにターミナル駅を作り、上下にケーブルを伸ばして安定させるそうだ。
下に伸ばしたケーブルの中を30人乗りのカゴで7.5日かけて行く。
カーボンナノチューブなる物が実現を可能にするとか。。
一基につき1~2兆円かかるそうで・・・
「トクダネ」の小倉さんは、生きていたとしても行きたくなく、坂井アナは行きたいそうだ!
「ファーストクラスで太平洋を横断する程度の費用」って軽く言って欲しくないな・・・
その頃は、「アリさま」百歳オーバーです。まず、乗ることはない罠。
天の上で待っているので、皆さんその宇宙エレベーターで「いらっしゃーい」
リニアも乗れるかどうかわからない。
このニュースを聞いた時、「ジャックと豆の木」を思い浮かべたのは私だけか・・・
大男ならぬ、宇宙人がそこから来のぢゃないの!
高度36,000kmにターミナル駅を作り、上下にケーブルを伸ばして安定させるそうだ。
下に伸ばしたケーブルの中を30人乗りのカゴで7.5日かけて行く。
カーボンナノチューブなる物が実現を可能にするとか。。
一基につき1~2兆円かかるそうで・・・
「トクダネ」の小倉さんは、生きていたとしても行きたくなく、坂井アナは行きたいそうだ!
「ファーストクラスで太平洋を横断する程度の費用」って軽く言って欲しくないな・・・
その頃は、「アリさま」百歳オーバーです。まず、乗ることはない罠。
天の上で待っているので、皆さんその宇宙エレベーターで「いらっしゃーい」
リニアも乗れるかどうかわからない。