白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

無口なTさん

2009-10-08 22:59:16 | 介護の仕事
『Tさん11月生まれなんですね~私も11月なんです。
誕生日には一緒にケーキ食べましょうね^^』

と言ったら

『嫌・・』

と返されちゃいました

O(≧▽≦)O

普通だったらムムム!の場面なんですが、なんだか思いっきり笑えちゃって。
そんな人徳をお持ちのTさん


今まで接してきた男性利用者さんの中では《癒やし系》ダントツ1位


かわいいと言っては失礼にあたりますが・・・
守ってあげたいような・・・・

それでいて
こんなお父さんがいたらな~って思わせてくれる
包容力を感じます。
綺麗好きで几帳面、とても手を丁寧に洗う仕草や、食後口の周りを拭く仕草がとてもダンディー。

思えば男性の利用者さんは皆
【お父さん】を感じます。


Gさんは普段はワンマンで縦の物を横にもしない大正の男ですが
記録を書いている時など
『おい!暗くないか?電気つけろよ!』と
優しい声をかけてくださるし。

Aさんは30台独身ケアマネが
『私結婚できるかな~?』と言ったら
『そんな事気にせんでもええ。ちゃんと合う人が見つかる』
とお父さんらしい励ましを。

『もう後はひとりで出来るから、アンタ風呂掃除始めたらええ』
と言ってくださったSさんや・・・・

『もめ事は嫌いだからベッドはあの人に寝てもらって。ワシはソファでええから』
といつも言っていたFさん。。。

皆さん、それぞれ優しくて。

父を早くに亡くした私にとっては皆さんがお父さんのように思えたり・・・
亡き父が恋しくなったり・・・