10月10日は確か
お天気特異日でしたよね?
晴れの確率が高い日
今日も空が高くて風が爽やか。
体育の日。
今年は12日が体育の日だそうですが、やっぱり体育の日は10日ですよね~
スポーツの秋

《女の子弁当》
早起きして部活の大会に出かけて行きました。
1年生の娘は応援係

息子は通っている高校の創立百年の記念式典に出席。
昨日、来賓の方より先に
記念品もいただいて来ました。
・校歌や応援歌の入ったDVDやCD
・高校の名前入りトートバック(息子がショボイからオカーにやるわと言ってのけた代物)
息子は何年か経てば懐かしいと思うのでしょうね。
現在おじいちゃんおばあちゃんになっている方や、私の友人や従兄弟にも何人か卒業生がいるので、そういう人から見ればレアものかもしれません。
そんな中息子がとっても気に入った記念品がコレ↓

《重いですよー》
地域の地場産業である鋳物で出来たペン立てです。
マンホールの蓋を思い浮かべてください。
あの重さ。
ペーパーウェイトとして大活躍しそうですね。。アハハ
そんなこんなで皆出かけて行ったし、仕事は休みだし、
掃除と洗濯が終わってもまだ9時。。。
ふふふのふ~
お昼に息子が帰宅するまで気ままに過ごします
お天気特異日でしたよね?
晴れの確率が高い日

今日も空が高くて風が爽やか。
体育の日。
今年は12日が体育の日だそうですが、やっぱり体育の日は10日ですよね~
スポーツの秋


《女の子弁当》
早起きして部活の大会に出かけて行きました。
1年生の娘は応援係


息子は通っている高校の創立百年の記念式典に出席。
昨日、来賓の方より先に

・校歌や応援歌の入ったDVDやCD

・高校の名前入りトートバック(息子がショボイからオカーにやるわと言ってのけた代物)

息子は何年か経てば懐かしいと思うのでしょうね。
現在おじいちゃんおばあちゃんになっている方や、私の友人や従兄弟にも何人か卒業生がいるので、そういう人から見ればレアものかもしれません。
そんな中息子がとっても気に入った記念品がコレ↓

《重いですよー》
地域の地場産業である鋳物で出来たペン立てです。
マンホールの蓋を思い浮かべてください。
あの重さ。
ペーパーウェイトとして大活躍しそうですね。。アハハ
そんなこんなで皆出かけて行ったし、仕事は休みだし、
掃除と洗濯が終わってもまだ9時。。。
ふふふのふ~
お昼に息子が帰宅するまで気ままに過ごします