白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

散りゆくもみじ

2009-12-04 17:49:30 | 日記
  うらを見せ おもてを見せて 散るもみじ
                        良寛



皆さんの所で見事な紅葉の数々を拝見しました。

桜もいいけれど
何故でしょう・・・・・
今年は紅葉に心が惹かれるのです・・・・・



表だけはない
同時に裏だけも

本音と建て前

光と影


無理をしない
ありのままの生き方が一番

自分らしく












今年も心に残る1日でした

2009-12-04 09:23:54 | 日記


『お利口さんだね^^』

   

残念ながら、愛犬もみちゃんではありませんの。


カレンダーなんですよ。
小さな小さな手のひらサイズ

《私も13歳になるんだし、こういう事もしないといけないかな~と思って》
そんなお手紙を添えて、娘が初めてプレゼントをしてくれました



《音が心をなぐさめてくれる》Oさんから素敵なメッセージと共に。
私の心に寄り添ってくださる贈り物
娘の誕生日に吸収されて、すっかりどうでも良くなった私の誕生日を
毎年覚えてくださっていて、ありがとう。。。


          
    たぶん、今一番欲しい実用品
  私の日常をどこかで見ていましたか?
  こんな風にずっと繋がっていてくれてありがとうMちゃん

   
   心の奥深いところから元気になりたい
      『でも焦りは禁物だよ』
    そんな貴女の気持ちがうれしい
    Kさんの情の深さにただただ感謝です。

そして・・・・・





毎年定番

息子からです

先日久しぶりに大声をあげる喧嘩をしました。
彼の心に寄り添ってあげられなかった愚母です。。。。。

11月下旬にひとつお歳を頂戴致しました

心のこもったプレゼントをありがとうございます