goo blog サービス終了のお知らせ 

白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

振袖見てきました

2015-07-07 14:02:00 | 家族

再来年(2019年)成人式を迎える娘。

振袖の案内DMがジャンジャン届きます。

今時のお洋服のような振袖はちょっと・・・・・(-_-;)と思うのですが。

どうなんでしょう?

良い物は早いもん勝ち!なんて謳い文句に負けないぞ、と思いつつ気になる気になる。

そこで・・・・

ママ友を誘って、下見に出かけて来ました。

最初に伺ったお店は、一番若いママ友さん推薦の写真館。

う~~~ん(~_~;)さすがにセンスもお若く、ドレスのようなお振袖。

ピンクや水色といった淡い地色に大きなバラの模様。

モデルさんの髪形は盛り盛り。

でも、お写真はとっても自然に撮影してくださいます。

いいお値段です(高い!)

その後、訪れたお店は定休日。次のお店も定休日。

リサーチ能力ゼロの私たち(^_^;)

せっかく来たのだから・・・と老舗の貸衣装店を覗いてみることに。

 

流行に左右されない古典柄の、うっとりするようなお振袖がたくさん。

いいお値段なのでは?とお聞きすると

こちらは、少し古いのですが・・・と出してくださったのが

とても上品で美しい。これでも十分すぎるくらい素敵です。

触ってみた感触、布の重みも全然違いました。

DMには、いろいろな特典が付いていてそれぞれ迷いましたが

ここでお借りしようと決めました。

まだ、正式予約は来年なんですけどね(笑)

久しぶりにいいもの見せてもらった!とママ友含め3人で大満足の下見会でした。


スイカ

2015-07-07 13:52:28 | 認知症の母

今日はデイの日。

和は仕事が休みなので、羽を伸ばせる日・・・なのだけど

母が風邪気味だからデイを休む・・・・と言う。

とりあえずお粥を炊き、買い物に出かけた。

のど越しの良い麺類と母の好物スイカを買って帰宅すると

受話器を持ったまま顔を真っ赤にしている母が立っていた。

電話の相手先は私の実姉。母にとって長女。

母の妄想は最近姉に向かっている。

『長年親しくしていた時計屋さんから電話がかかり、長女さんが店に来てくれたわ~と言った。』

という妄想。

姉が勝手に高級時計を買い、母に支払いを押し付けようとしている!!!という作話。

もちろん、時計屋さんから電話などかかっていないし、もう営業されているかもわからない。

そんな説明をしても、スイッチが入った時の母には通じない。

せっかく、大好きなスイカを買って来たから一緒に食べようと思ったのに・・・・。