娘が友達とカラオケに行く~と言った。
誰と?と聞いたらYちゃん、との事
おぉ!Yちゃんなら気さくな子だし、小さい時から知ってる。
『一緒に行っちゃダメ?Yちゃんならいいって言ってくれそうな気がする』と言ったら
『どこの世界に友達と行くカラオケに親連れて行く?』と
バッサリ断られた。
ショボ~~~ン
『またね、おかーさんとは二人で行こう』と慰められたけど、今日行きたい気分だったんだよね。
頭の中では歌う歌も決めかけていたし・・・(~_~;)
『途中で帰るし。送迎付き。ダメ』とダメ元で頼んだら・・・
やっぱりダメだった。
そして先ほど・・
『今から帰る~』とメール
『了解。気をつけて~』と返信したら
『迎えに来てくれる?』と・・・・
『は?だめ!連れてってくれなかったでしょ!大人気ないの、おかーさんは』と返信したやったわ。
あったりまえっしょーフンだ。
どうでもいい日記デシタすみません。
子供さんと過ごせる時間が羨ましいです
昔を懐かしく思いだしました
今を楽しんで下さいね
YちゃんはOKだったかもしれないですね。でも娘さんの気持ちも少しわかるかも?(笑)
勤めていた頃にわざわざ忘れ物を届けてくれた母に、邪険にしてしまった自分のことを
思い出したりしました。何だか恥ずかしい気持ちがあったんですよねー。てへへ。
朝晩は冷えこむようになりましたね。体調はいかがですか?風邪にはお気をつけて。
そろそろ第二のお年頃らしい私は、南天さんのことが気になって仕方ありません^^;
今だけ。。。娘もそう言います。
息子と違って娘はお気楽。
健康で笑っていてくれたらそれでヨシですね~(~_~;)
きっとYちゃんはどうぞ~って言ってくれたと思います。
でも、今は一番親が疎ましい年頃ですよね(~_~;)
今日は頼み込んで一緒にプリクラ撮って来ました(笑)
ご無沙汰してました~
ほんとに、ほほえましい会話ですね。
「一緒に行っちゃダメ?」・・・の母親の気持ち
「だ~め!」・・・・・・の娘さんの気持ち
どちらも経験したので、分かります~
嬉しい寂しさが少しずつ 増えてきますよ。