白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

甘夏のマーマレード

2010-04-19 18:50:14 | 日記
甘夏をたくさん!たくさん!いただきました。。。
と思っていたら・・・・・
更にいただきました^^v

     


果物は生が一番ですが、食べきれない分でたまにはマーマレードでも作ってみようかな~

    
     瓶を洗って煮沸し、乾燥中・・・・・・・


皮を刻んで、刻んで、刻んで・・・・ひたすら刻む


こういう作業はチマチマしていて、自分がとってもマメな人になった気にもなり
結構好きです。。ふふふ


皮を剥いたり刻むのに飽きたら・・・・パクリ!
美味しい~
至福の時
生でそのまま全部食べちゃいたい衝動・・・・・・。



お砂糖はぐっと控えめにしてこそ手作り!!


圧力鍋を使って短時間で仕上げました

       
         《完成》

午後から美容院を予約してあったので、手土産にしました。
途中、パン屋さんに寄って食パンも一緒に。


部活から帰宅した娘にも味見をしてもらったら
『酸っぱ~~~~い!(>_<)』
甘さをうんと控えめにしたので、柑橘類苦手な娘にはめちゃ不評(T_T)

いいさ^^
私が1人で食べるから~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆみ)
2010-04-19 21:34:54
わ~空き瓶がいっぱい!
きれいに皮を刻んで南天さんはマメですね♪
私にはとてもできない作業です。大雑把だから。。。
甘さ控えめ、私好みかも?
ジャムは苦手だけど、皮のほろ苦さの残るマーマレードは好きなんですよね^^
返信する
Unknown (すず)
2010-04-20 06:13:46
美味しいジャムができて良かったですね。
私も好きで無農薬のかんきつ類貰ったら
よく作ります。
イまは甘いイチゴジャム作り
ヨーグルトソースにして食べています。
手作りジャムのて土産は喜ばれたでしょうね。

したのチュウリップも優しい色で気持がなごみますね。
返信する
美味しそう~ ()
2010-04-20 20:30:13
南天さん、凄いです!
作業の流れを考えると作る気になれない私なので、尊敬です!
甘さ控えめフルーティで私も好きですね!

下もチューリップの話とマーマレード!
何だか、優しい気持ちになれました~
いいな~
返信する
まゆみさん^^ (南天)
2010-04-21 08:10:02
たくさんコメントを書いてくださりありがとうございます。
出会いは宝であり、ここからまた和が拡がって行くことうれしく思います^^
さてさて!マーマレード
私がマメですか?O(≧▽≦)O
好きな事をしている時だけマメになった気がする瞬間が好きな勝手者。
お菓子作り等は今の仕事を始めてからは全くやらなくなりましたが嫌いではありません。
瓶もどこにあった?って感じで~
でも透明の物が綺麗になるのは楽しいですね。
ステンレスに映えたので写真を撮ってみました。
ちょっと骨が折れる手仕事でしたが、甘さ控えめのマーマレードになりました^^v
返信する
すずさん^^ (南天)
2010-04-21 08:13:53
以前柚子茶を手作りした事がありますが、あの時は白い綿は取らなくてもヨカッタので楽でした。
それがペクチンにもなるし、手作業も少ない。
甘夏は苦みが残るので結構綺麗に取りました。
種でペクチンが取れると聞いたので挑戦しましたが、苦みが出たので中止。
今回の収穫は圧力鍋ですね。
かなり時間短縮しました
返信する
紬さん^^ (南天)
2010-04-21 08:18:53
いえいえ~私もやりかけてから後悔しました。・゜・(ノ∀`)・゜・。
でも後に引き返せなくて^^;
ちょっとした達成感とストレス解消が出来た気がします。
今だったらもう一回作れる根気があります。
皮を少なめにし、身をたっぷり入れた贅沢な味わいのマーマレードになりました。
返信する
Unknown (flower314)
2010-04-21 19:51:24
南天さんの投稿をゆっくり読みたかったので
コメントが遅くなりました。ごめんなさいね。

やっと時間が出来ました。1週間ほどの楽しい時間です。

ママレード 大好き!! 
お嬢さんの気持分かります~ 絶対甘いのがいいです。
・・・・だから、最近体が丸くなってるんですけどね。( ^m^ ) ウフッ
返信する
flowerさん^^ (南天)
2010-04-23 09:02:28
いえいえ!お忙しい事と思いますので気の向く時、お時間のある時に覗いていただけたらうれしいです^^
私も今月は前半がキツカッタので後半はのんびり・・今日も休みです
マーマーレードは好き嫌いがありますね
私はジャムそのものが好き!というほどでもありません。
でも!やっぱり手作りは100%果実ですから美味しい。
私もプチマジダイエット始めないと^^;
返信する

コメントを投稿