サクラサク 2010-03-24 22:44:04 | 家族 《さくらさく》 2月に桜の花びらのような和菓子をいただきました ひとあし先に届く春の便りは 心躍るうれしさでした 《ひとひら》 長い冬の時期を終え 後期試験受験大学より 《合格通知》が届きました 息子 18歳の春 4月より阪大生になります ※コメントへのレス&訪問が遅くなりごめんなさい 取り急ぎご報告がしたかったので、後先になってしまいました。 近日中にお返事書かせていただきます。 « 何気ない日常 | トップ | つぼみ »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます! (flower314) 2010-03-25 00:09:57 何気なくお邪魔しましたら、何と嬉しい桜咲く!!おめでとうございます!南天さん よかったですね。息子さんは阪大生・・・。将来有望ですね。ご主人様もお喜びになられたでしょう~10年前を思い出しました。よかった! 返信する Unknown (待ってました~!) 2010-03-25 10:07:54 阪大生ですか~おめでとう!!綺麗な和菓子に続いて嬉しい合格と桜の花も開花して本当の春がやって来ましたね。親ならではの味わいをシッカリと満喫して下さいね。本当におめでとうございます。 返信する Unknown (みみ) 2010-03-25 10:10:17 おめでとうございます^^いつ合格のお知らせが書き込まれるか楽しみに待っていたのですよ皆さんのお喜びの様子が伝わって来ます忙しさは続きますが頑張って下さいねお体無理をなさいませんように 返信する Unknown (osekih) 2010-03-25 10:10:41 慌て者でごめんなさい。↑私(osekih)からです。 返信する 春の訪れ♪ (山猫) 2010-03-25 15:39:50 ひとあし早く春がやってきましたね~本当に本当におめでとうございます☆ずっと拝見している私でさえ長く感じたのですから母である南天さんの、春を待ち望まれる時間はどれだけ長かったことかと。あーでも本当によかったです^^色々とお忙しくされていることと思います、ご自愛くださいね。 返信する Unknown (Sally) 2010-03-25 15:51:53 息子さん、合格おめでとうございます。いいですね、授業料・・・・(そっちかよッ)いいえ、やっぱ凄いっすよ!私の知ってる子の「阪大生」の共通項。【塾に通わず、自身でちゃんと勉強できる子】です。息子さんは、どうでしたか?で、ここで、姉さん、お願いです。うちのバカ息子に息子さんの爪の垢を送ってくださいまし(笑)PS 楽しい大学生活になりますよう、心よりお祈りしています。 返信する flowerさん^^ (南天) 2010-03-26 18:31:51 何の根拠もないのに、前期で終わる!と親子で思ってしまっていました。なので前期不合格からこの日まで、紆余曲折が多々あり・・・・ああこれは試練なんだな・・と思いました。息子は友達や先生に支えていただいたお陰で気持ちの整理がついたようで、ようやく楽しそうに進学の準備を始めました。皆、通る道なのですね 返信する osekihさん^^ (南天) 2010-03-26 18:35:20 お近くへ・・・・^^v今まであまり関西にご縁がなかったので、これを機に大阪行きまくり作戦を立てています。嫌がられていますがーー;親ばかでごめんなさいね。中身を写真撮るのを忘れて食べてしまいました^^;桜の花びらが入った上品な甘さの和菓子。息子が受験勉強中、美味しい!美味しい!と食べていました。私の大切な友人からいただきものです 返信する みみちゃんさん^^ (南天) 2010-03-26 18:37:38 ありがとうございます。ゴールではなく、ここからがスタートなのですが、息子にはまだわからないようで、毎日遊びほうけています。若いっていいですね。親ばか日記に失礼しました^^; 返信する 山猫さん^^ (南天) 2010-03-26 18:45:45 ご無沙汰していてごめんなさい。こっそり読み逃げしておりましたが・・。お祝いコメントありがとうございます。4月から関西人に仲間入りです。どうぞよろしく^^待つ事は何かを試されている時・・・そう息子に言い聞かせていましたが、実は自分に言い聞かせていたのだと気がつきました。長かった冬も桜が咲けばチャラになりますね。関西の名所、美味しいモノまた教えてくださいね・・ふふふ 返信する Sallyさん^^ (南天) 2010-03-26 18:53:27 大事な事ですよ~授業料!それで、どんだけ揉めたか。東京の私立の授業料振り込み用紙を見て、目眩がしましたから。息子も高校3年間は塾には行きませんでした。この地区の公立高校は進路指導が充実していて、塾に通うより先生を利用しなさいと言われていたみたいです。2年生後半だったか?3年生になってからZ会には入会して、最後の方は結構真面目に提出していたみたいです。。。。(あんまり知らないーー;)爪の垢・・・・O(≧▽≦)Oそんな事しなくてもゆうゆう君はちゃんと目指すものを見つけ、自分で進路を決めてますって。彼女が出来て楽しいキャンパスライフを満喫してほしい!と願っていますが、それは夢のまた夢になるでしょうねーー; 返信する 祝っ!! (ままりん) 2010-03-27 16:53:48 おめでと~\(^▽^)/これで大阪通いの楽しみが増えたね。東京と大阪と大忙しの南天ちゃん。忙しいけどきっと楽しいよ~(^v^)USJ行ってみたいな~。ドリカムの「大阪ラバー」っていう歌知ってる?カラオケでよく歌うんだけどいい歌なんだ。聞いてみて~ 返信する Unknown (すず) 2010-03-27 20:20:30 おめでとう"サクラサク"桜が咲きましたね。良かったね、南天さん。これから本人次第、きっと立派な大人になってくれるよ。新生活へのスタートだね。 返信する Unknown (ぐっさん。) 2010-03-27 22:19:31 おめでとうございます!!阪大合格は素晴らしい結果だと思います。大学で充実した時を過ごしていければ良いですね。南天さんも何かと気疲れしたと思いますので、引っ越しまで終わったら のんびりするか ぱーっと何かをやるか したいところですよね。 返信する ままりん^^ (南天) 2010-03-28 11:35:54 ありがとう~東京行きまくり作戦が・・・・・大阪になっちゃった^^;息子は来るな!って言うのであんまり行けなさそうだし、住む所は何もない(T_T)子離れして、自分の人生を楽しむ時期になったのかな~?でも!落ち着いたらUSJとかも行ってみたいです。 返信する すずさん^^ (南天) 2010-03-28 11:38:39 ありがとうございます。『ゴールじゃないよ、スタートだからね』と息子には話していますが、果たしてどこまで通じているか(T_T)息子にも自立を促すわけですから、私も子離れしないとね~^^; 返信する ぐっさん。^^ (南天) 2010-03-28 11:44:56 ありがとうございます関東は夫がいますし、義兄も住んでいて従兄弟達もいますが、関西は今までご縁がなくて、戸惑いがありますが、それがかえって良い気もします。良い出会いに気づき、感謝出来る人間になってほしいと願っています。このところ疲れたな~とかつて味わった事のない疲労感を感じていましたが、気疲れだったのか・・・・ぐっさん。のコメントでハッとしました。いつもタイムリーなコメントありがとうございます。 返信する 遅くなってしまいましたが・・。 (いのりん) 2010-04-24 15:06:34 大きな桜が咲きましたね~。お祝いコメントが、ひと月も遅くなってしまいましたが、本当におめでとうございます。阪大生ですか~凄いです。色々有ったけど、お母様同様本人の努力の賜物です。今頃は、キャンパスライフ楽しんでいらっしゃいますね。阪大はうちの家からも、車で20分程の所にあります。この辺の高校生の憧れでも有りますから・・。うちも一応、目指す大学では有ります。例年、後輩になれたらいいな~!と夢を見させて頂きたいと思います。(*^^)v 返信する いのりんさん^^ (南天) 2010-04-26 08:35:25 ここも目を通してくださったのですね。ありがとうそしてお祝いコメントありがとうございます。いのりんさんの息子さんも勉強が苦にならないというかお好きでしたよね?私からは想像もできませんが、やればやるほど楽しいそうで・・・ーー;でも受験勉強はやっぱり苦痛も伴うらしく、無事解放されて今頃何を学んでいることやら^^;関西方面はご縁がなくて、今回部屋探しで初めてあの辺りに行きましたがとても良い環境で、お世話になった阪大生さんも皆親切でした。良い所にお住まいなのですね^^地域の情報などまた教えてくださいね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おめでとうございます!
南天さん よかったですね。
息子さんは阪大生・・・。将来有望ですね。
ご主人様もお喜びになられたでしょう~
10年前を思い出しました。よかった!
綺麗な和菓子に続いて
嬉しい合格と桜の花も開花して
本当の春がやって来ましたね。
親ならではの味わいをシッカリと
満喫して下さいね。
本当におめでとうございます。
いつ合格のお知らせが書き込まれるか楽しみに待っていたのですよ
皆さんのお喜びの様子が伝わって来ます
忙しさは続きますが頑張って下さいね
お体無理をなさいませんように
↑私(osekih)からです。
本当に本当におめでとうございます☆
ずっと拝見している私でさえ長く感じたのですから
母である南天さんの、春を待ち望まれる時間はどれだけ
長かったことかと。あーでも本当によかったです^^
色々とお忙しくされていることと思います、ご自愛くださいね。
いいですね、授業料・・・・
(そっちかよッ)
いいえ、やっぱ凄いっすよ!
私の知ってる子の「阪大生」の共通項。
【塾に通わず、自身でちゃんと勉強できる子】
です。
息子さんは、どうでしたか?
で、ここで、姉さん、
お願いです。
うちのバカ息子に
息子さんの爪の垢を送ってくださいまし(笑)
PS
楽しい大学生活になりますよう、
心よりお祈りしています。
なので前期不合格からこの日まで、紆余曲折が多々あり・・・・ああこれは試練なんだな・・と思いました。
息子は友達や先生に支えていただいたお陰で気持ちの整理がついたようで、ようやく楽しそうに進学の準備を始めました。
皆、通る道なのですね
今まであまり関西にご縁がなかったので、これを機に大阪行きまくり作戦を立てています。
嫌がられていますがーー;
親ばかでごめんなさいね。
中身を写真撮るのを忘れて食べてしまいました^^;
桜の花びらが入った上品な甘さの和菓子。
息子が受験勉強中、美味しい!美味しい!と食べていました。
私の大切な友人からいただきものです
ゴールではなく、ここからがスタートなのですが、息子にはまだわからないようで、毎日遊びほうけています。
若いっていいですね。
親ばか日記に失礼しました^^;
こっそり読み逃げしておりましたが・・。
お祝いコメントありがとうございます。
4月から関西人に仲間入りです。
どうぞよろしく^^
待つ事は何かを試されている時・・・そう息子に言い聞かせていましたが、実は自分に言い聞かせていたのだと気がつきました。
長かった冬も桜が咲けばチャラになりますね。
関西の名所、美味しいモノまた教えてくださいね・・ふふふ