goo blog サービス終了のお知らせ 

白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

サクラサク

2010-03-24 22:44:04 | 家族
           
            《さくらさく》

2月に桜の花びらのような和菓子をいただきました
ひとあし先に届く春の便りは
心躍るうれしさでした



     《ひとひら》


長い冬の時期を終え
後期試験受験大学より
《合格通知》が届きました


         

           息子
          18歳の春

          4月より阪大生になります



※コメントへのレス&訪問が遅くなりごめんなさい
取り急ぎご報告がしたかったので、後先になってしまいました。
近日中にお返事書かせていただきます。







最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (flower314)
2010-03-25 00:09:57
何気なくお邪魔しましたら、何と嬉しい桜咲く!!
おめでとうございます!
南天さん よかったですね。
息子さんは阪大生・・・。将来有望ですね。
ご主人様もお喜びになられたでしょう~
10年前を思い出しました。よかった!
返信する
Unknown (待ってました~!)
2010-03-25 10:07:54
阪大生ですか~おめでとう!!

綺麗な和菓子に続いて
嬉しい合格と桜の花も開花して
本当の春がやって来ましたね。

親ならではの味わいをシッカリと
満喫して下さいね。
本当におめでとうございます。



返信する
Unknown (みみ)
2010-03-25 10:10:17
おめでとうございます^^
いつ合格のお知らせが書き込まれるか楽しみに待っていたのですよ
皆さんのお喜びの様子が伝わって来ます
忙しさは続きますが頑張って下さいね
お体無理をなさいませんように
返信する
Unknown (osekih)
2010-03-25 10:10:41
慌て者でごめんなさい。
↑私(osekih)からです。
返信する
春の訪れ♪ (山猫)
2010-03-25 15:39:50
ひとあし早く春がやってきましたね~
本当に本当におめでとうございます☆

ずっと拝見している私でさえ長く感じたのですから
母である南天さんの、春を待ち望まれる時間はどれだけ
長かったことかと。あーでも本当によかったです^^
色々とお忙しくされていることと思います、ご自愛くださいね。
返信する
Unknown (Sally)
2010-03-25 15:51:53
息子さん、合格おめでとうございます。
いいですね、授業料・・・・
(そっちかよッ)
いいえ、やっぱ凄いっすよ!

私の知ってる子の「阪大生」の共通項。
【塾に通わず、自身でちゃんと勉強できる子】
です。
息子さんは、どうでしたか?

で、ここで、姉さん、

お願いです。



うちのバカ息子に
息子さんの爪の垢を送ってくださいまし(笑)


PS 
楽しい大学生活になりますよう、
心よりお祈りしています。
返信する
flowerさん^^ (南天)
2010-03-26 18:31:51
何の根拠もないのに、前期で終わる!と親子で思ってしまっていました。
なので前期不合格からこの日まで、紆余曲折が多々あり・・・・ああこれは試練なんだな・・と思いました。
息子は友達や先生に支えていただいたお陰で気持ちの整理がついたようで、ようやく楽しそうに進学の準備を始めました。
皆、通る道なのですね
返信する
osekihさん^^ (南天)
2010-03-26 18:35:20
お近くへ・・・・^^v
今まであまり関西にご縁がなかったので、これを機に大阪行きまくり作戦を立てています。
嫌がられていますがーー;
親ばかでごめんなさいね。

中身を写真撮るのを忘れて食べてしまいました^^;
桜の花びらが入った上品な甘さの和菓子。
息子が受験勉強中、美味しい!美味しい!と食べていました。
私の大切な友人からいただきものです
返信する
みみちゃんさん^^ (南天)
2010-03-26 18:37:38
ありがとうございます。
ゴールではなく、ここからがスタートなのですが、息子にはまだわからないようで、毎日遊びほうけています。
若いっていいですね。

親ばか日記に失礼しました^^;
返信する
山猫さん^^ (南天)
2010-03-26 18:45:45
ご無沙汰していてごめんなさい。
こっそり読み逃げしておりましたが・・。
お祝いコメントありがとうございます。
4月から関西人に仲間入りです。
どうぞよろしく^^

待つ事は何かを試されている時・・・そう息子に言い聞かせていましたが、実は自分に言い聞かせていたのだと気がつきました。
長かった冬も桜が咲けばチャラになりますね。
関西の名所、美味しいモノまた教えてくださいね・・ふふふ
返信する

コメントを投稿