2009年正月に登った甲斐駒ヶ岳写真を、
kyteで、スライドショー作成してみました。【実験】
再生ボタンをぽちっとして、てきとーにコメント頂けると嬉しいです。
元旦、雪山登山・甲斐駒ヶ岳, kyte - a goo service -
最新レポあげる時間がなかなかなく、、、
元旦・雪山登山の詳細レポは以下です。
<<ハイライト
<<1日目:戸台~北沢峠
<<2日目:甲斐駒ヶ岳
<<3日目:仙丈ヶ岳+仙丈小屋
<<4日目:仙丈ヶ岳+ご来光
ps) 左下にアクセス数、ランキング情報を追加しました。
「アクセス状況」モジュールを追加しました!(gooブログさん)
---
↓清き一票を。 ↓清き一票を。

つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。
kyteで、スライドショー作成してみました。【実験】
再生ボタンをぽちっとして、てきとーにコメント頂けると嬉しいです。
元旦、雪山登山・甲斐駒ヶ岳, kyte - a goo service -
最新レポあげる時間がなかなかなく、、、
元旦・雪山登山の詳細レポは以下です。
<<ハイライト
<<1日目:戸台~北沢峠
<<2日目:甲斐駒ヶ岳
<<3日目:仙丈ヶ岳+仙丈小屋
<<4日目:仙丈ヶ岳+ご来光
ps) 左下にアクセス数、ランキング情報を追加しました。
「アクセス状況」モジュールを追加しました!(gooブログさん)
---
↓清き一票を。 ↓清き一票を。


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。
良い感じで気持ち良さそうですねぇ。
最近雪山に行っていないので、
スライドショーを見たら、
ウズウズしちゃいます。