本日は組み上がったホーンにドライバを取り付けた
近所のホームセンターで2×4材を購入し、切断してもらった。1台/1000円で出来上がり
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/497e97006a08055f359ddc49359970b7.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/29776a885e299bed00c3054dae81275e.jpg)
ドライバは重くて微調整が難しく設置に非常に苦労した
66KG
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/5e1d4f265901164c6cb57c9ba67794c2.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/43c3f4102233083373f50ce6918d9004.jpg)
左側を取り付けたので明日は右を取り付ける予定(一日かかるかな?)
近所のホームセンターで2×4材を購入し、切断してもらった。1台/1000円で出来上がり
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/497e97006a08055f359ddc49359970b7.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/29776a885e299bed00c3054dae81275e.jpg)
ドライバは重くて微調整が難しく設置に非常に苦労した
66KG
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/5e1d4f265901164c6cb57c9ba67794c2.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/43c3f4102233083373f50ce6918d9004.jpg)
左側を取り付けたので明日は右を取り付ける予定(一日かかるかな?)