2日目もInterBEEを堪能します。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/7cc08df50a16bb0bd23e3c0203d4bd15.jpg)
今日も10:00には来たのですが少し混んでいる感じです。
学生がたくさんいます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/552f6647a48a509bd17d66a6a760f8e9.jpg)
入り口にもWellcome to 4K HDR WORLDなんて書いてあり、
根性が入っています。
今日もSRラインアレイスピーカーデモがメインですが他もちょっと見てみます。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/b2d92580ab8aadf9a296260d3c02532f.jpg)
SONYのモニタ きれいですね。
壁いっぱいのポルシェの3D画面には度肝を抜かれました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/256ff63538b5e76ca93acb864017a43e.jpg)
Panasonicの8Kモニタ 息を呑む美しさです。絵に引き込まれます。
もうここまで来てるんだ・・・
完成度も高く、まるで製品の様です。こりゃオリンピックの頃には普通にに売っているんじゃないでしょうか?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/bba1065acc00c44348e41b85bf393a26.jpg)
CANNONの4K レーザープロジェクタ。800万円だそうです。
隣にはランプ違いのものを置いてありました。
絵を見たのですが悪くありません。しかし他の展示の8Kが凄すぎて
粗が目立ちます。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/650e19db2955a83c1f8dadd3cfd14590.jpg)
どこもかしこも4K8KHDRです。
当たり前か・・・
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/d650b0e11bb1b49fff9b17c94df8eefd.jpg)
おしゃれですね。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/d0f05d9cc4dc9baa61e2e630b55f0755.jpg)
洗練されている感じです。かっこいい!
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/0b8d17fd27f819bd89a6af358b06880d.jpg)
こんなサブウーファありました。
駆動部が外にあります。まさに逆転の発想です。小っちゃくてよいね!
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/03b6471562aa910eb68d559ffd148059.jpg)
地方自治体のアピール 茶屋ではありません。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/8932671810e130c2bc19ecebb3fa388a.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/0eabec7c334fbdc8432ea5c20eea1d67.jpg)
という事でSRコーナーに行きます。
本日はじゃじゃおさんと合流です。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dc/3f83811e2c3594f16e8900b376193496.jpg)
プレゼン中で音が鳴っていても前に出て行って音を感じる事が可能です。ド迫力を味わえます。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/fe4ce4689934f32b9d77201c107414c6.jpg)
いいね~・・・
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3866523aa51902bbeeccfdf87ea5db0d.jpg)
かぶりつきで音を聴くじゃじゃおさん
HIFIです。いい音出ています。
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0edca5d695186f25f8468481107ab939.jpg)
本日は昨日より大きな音出ています。
110db超えていました。100db超えると体で音圧を受け止める感じです。爽快です。モアパワーです!
最終日はどのメーカーもMAX行きそうです。
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/a0ca5f7f75ca5105a420ac0a3346235c.jpg)
エレボイのアンプ陣。超爆音が出ていても数アンペアです。
朝10:00~17:30まで昼ご飯も食べないでたっぷり堪能しました。
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/b1e4b38b30ff2829bd39f3416f9e0073.jpg)
帰りはすっかり夜。入り口前にはパフォーマーもいます。
少し寒くなってきました。
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f45d8d01e45e1e37cc8f2173eb94e96b.jpg)
という事でお腹も減ったので、帰りは上野でおでんで一杯やって帰りました。
さあ 今日は最終日だ!
ぼつぼつ出かけましょう・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/7cc08df50a16bb0bd23e3c0203d4bd15.jpg)
今日も10:00には来たのですが少し混んでいる感じです。
学生がたくさんいます。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/552f6647a48a509bd17d66a6a760f8e9.jpg)
入り口にもWellcome to 4K HDR WORLDなんて書いてあり、
根性が入っています。
今日もSRラインアレイスピーカーデモがメインですが他もちょっと見てみます。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/b2d92580ab8aadf9a296260d3c02532f.jpg)
SONYのモニタ きれいですね。
壁いっぱいのポルシェの3D画面には度肝を抜かれました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/256ff63538b5e76ca93acb864017a43e.jpg)
Panasonicの8Kモニタ 息を呑む美しさです。絵に引き込まれます。
もうここまで来てるんだ・・・
完成度も高く、まるで製品の様です。こりゃオリンピックの頃には普通にに売っているんじゃないでしょうか?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/bba1065acc00c44348e41b85bf393a26.jpg)
CANNONの4K レーザープロジェクタ。800万円だそうです。
隣にはランプ違いのものを置いてありました。
絵を見たのですが悪くありません。しかし他の展示の8Kが凄すぎて
粗が目立ちます。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/650e19db2955a83c1f8dadd3cfd14590.jpg)
どこもかしこも4K8KHDRです。
当たり前か・・・
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/d650b0e11bb1b49fff9b17c94df8eefd.jpg)
おしゃれですね。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/d0f05d9cc4dc9baa61e2e630b55f0755.jpg)
洗練されている感じです。かっこいい!
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/0b8d17fd27f819bd89a6af358b06880d.jpg)
こんなサブウーファありました。
駆動部が外にあります。まさに逆転の発想です。小っちゃくてよいね!
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/03b6471562aa910eb68d559ffd148059.jpg)
地方自治体のアピール 茶屋ではありません。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/8932671810e130c2bc19ecebb3fa388a.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/0eabec7c334fbdc8432ea5c20eea1d67.jpg)
という事でSRコーナーに行きます。
本日はじゃじゃおさんと合流です。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dc/3f83811e2c3594f16e8900b376193496.jpg)
プレゼン中で音が鳴っていても前に出て行って音を感じる事が可能です。ド迫力を味わえます。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/fe4ce4689934f32b9d77201c107414c6.jpg)
いいね~・・・
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3866523aa51902bbeeccfdf87ea5db0d.jpg)
かぶりつきで音を聴くじゃじゃおさん
HIFIです。いい音出ています。
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0edca5d695186f25f8468481107ab939.jpg)
本日は昨日より大きな音出ています。
110db超えていました。100db超えると体で音圧を受け止める感じです。爽快です。モアパワーです!
最終日はどのメーカーもMAX行きそうです。
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/a0ca5f7f75ca5105a420ac0a3346235c.jpg)
エレボイのアンプ陣。超爆音が出ていても数アンペアです。
朝10:00~17:30まで昼ご飯も食べないでたっぷり堪能しました。
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/b1e4b38b30ff2829bd39f3416f9e0073.jpg)
帰りはすっかり夜。入り口前にはパフォーマーもいます。
少し寒くなってきました。
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f45d8d01e45e1e37cc8f2173eb94e96b.jpg)
という事でお腹も減ったので、帰りは上野でおでんで一杯やって帰りました。
さあ 今日は最終日だ!
ぼつぼつ出かけましょう・・・
今のDSPはすごいですね。サービスエリアがあれだけコントロールできるなんてびっくりです!
音楽を聞く、ピアオーディオもおなじ目的を持ちながら、全く別のものに感じるのは私だけ?やはり私はSR.ライブの世界がいいな。
前回良くなかったKアレイは本日調整もうまくいったみたいで絶好調でした。ヤッパリラインアレイは”パワード”が一番良いと感じました。