ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

OPPO HA-1 恐るべし・・・

2015-08-03 00:16:27 | オーディオ
精力的に行きます。


かねてからお伺いしたかったY山さん宅にお邪魔してきた。

イメージ 1
24畳もある理想的なリスニングルーム 
まさにオーディオマニア 夢の実現ですね
部屋の調音にもかなり気を使っているそうだ。
イメージ 3

ダニエルヘルツのプレートが光り輝いています。初めて聴きました。
イメージ 2
ビバルディセットが存在感ブリバリでたたずんでいます。
SFORZATOの10Mhzやオーレンダーもあります。
音源はPCオーディオとCDがメイン 


Vivaldi DACがDSD2.8Mhzまでしか再生できないいうことで 
11.2Mhzまで再生できるOPPOのHA-1を導入されたので音を聴かせて頂いた。
イメージ 4

私を含め5人中4人がOPPO HA-1を所有している。


さて総計ん千万のシステムにOPPO HA-1を入れ比較したのだが
結果としてVivaldi DACとHA-1が充分渡り合えていることが分かった。


もちろんちゃんと聴けばDCSのほうが全然上品であり、解像度も高いししっかりとしている。さすがオトナのDCSという感じ、別格です。 


しか~し OPPOも負けていません。
DCSが再生できないDSD11.2Mhz何ぞ聴くと 何じゃこりゃ~!!!というブットビの超高音質がダニエルヘルツから飛び出してくる。
DCSより聴き易い部分もある。こりゃすげぇや


ビバルディは購入できないけれどHA-1買って良かった~と思えた瞬間でした。


ブラインドテストでウン百万のDACといわれても分からないかも知れない。とんでもないCPである。
390/16=価格差24倍 コレは大げさではない
う~む HA-1恐るべし


それを”11.2Mhz専用だょ~” と軽く言ってのけるY山さんの余裕に感銘いたしました。

イメージ 5

思わず集中して聴き入ってしまいました。Y山さんも楽しそう。


ついでに4K見るぅ? ゼヒ!
ということで120インチで4K画像を見せてもらいましたがこれまた息を呑む美しさで見入ってしまいました。
イメージ 6

デカいソニーの4Kプロジェクタが天井に鎮座ましておられます。
イメージ 7

アデルおばさんも素敵に見えます。


いい経験させていただきました。
参考にさせていただく部分もたくさんあり、
とても楽しかったです。

こういうよい音を聴くとうちに帰ってすぐに電源を入れ、自分の音を確認したくなるのはオーディオマニアの悲しい性ですかねぇ・・・
もちろん今聴いています。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> 那須山さん (audiovideo_fan)
2015-08-03 21:06:00
ヤッパリいつも聴いている音が安心しますが
うちで出てない音が出ていました。
リスニングルーム訪問は参考になりますね。
返信する
> リベロさん (audiovideo_fan)
2015-08-03 21:12:00
何から何までハイエンドでした。
イスも部屋もオーナーの雰囲気もそうでした。
返信する
何度言っても凄いとしか言いようがありません。 (ryubon)
2015-08-05 11:22:00
なんといっても完璧に近い部屋が素晴らしい。とんかつも美味しかったですね(笑)。
返信する
> ryubonさん (audiovideo_fan)
2015-08-06 08:31:00
なかなか凄い部屋でした。
オーディオマニアは黒を基調とした暗い部屋が多いのですが
この部屋は明るい・・ルートロンや間接照明を活用して明暗を使い分けています。これは大いに参考になりました。・・・といってもうちの部屋はそんなにデカくはありませんでした。
返信する
Unknown (tabearuky)
2015-08-06 20:11:00
酷暑のなか来訪ありがとうございました。楽しんでもらえてホッとしてます。今度はプロッセサーにトライして左右のバランスの詰めをする計画です。
返信する
> tabearukyさん (audiovideo_fan)
2015-08-06 21:36:00
大いに楽しまさせていただきました。
得るものオオイニアリでとても参考になりました。
ブログに書きましたが良い音を聴くと帰宅後自分の音を確認したくなりました。今後もガンガン行きますので遊びに来ていただいてチェックしてください。
返信する

コメントを投稿