一昨日の不安を書いた私。
コメントを頂きました。
温かなコメントに、嬉しさを覚え 「 ありがとうございます。」 と感謝しています。
その中に 私のことを ‘ 祈るように 毎日を過ごされていると ’ と ありました。
‘ 祈る ’ という言葉に、自分を振り返り ハッとしました。
本当だ!! 私は 日々 祈っているのだと。
そして、 ‘ いつか祈ることさえ 忘れて 穏やかに過ごせますように ’ とも。
この言葉に 私の心は震えました。
‘ 祈る ’ ことなく、日々おびえることなく 過ごすことが出来る。
そんな日を 心から願っている私。
心穏やかに 暮らすことを思うと、たとえ 今は遠くとも 希望の光を見ることが出来たのです。
昨日も 眠気が すごく、お昼も寝て、後 6時 夕飯を済ますと、
「少し寝るね。」と 布団の中 寝入ってました。
で、夜も 早々に就床。
これが 症状の ‘ 過食 過眠 ’ にあたるのなら、
これはこれでありだな!って 思えるようになりました。
今は‘ 過食 ’ は、ありません。
ドクターの 「 寝込む程の不調を抑えたい。」 の言葉とおり、
これが 不調に値するのなら、今までの私からすると OKと考えたいと思えます。
なんたって 一日 パジャマで過ごしているわけでない。
眠気の間をぬって、ひととおりの家事も出来る、ワンコの散歩だって行っている。
家族に負担をかけていることもない。
この程度なら、今までの私にすれば、本当に 「これで Ok!」です。
さぁ、ひと寝入りして コーラスのお稽古に出かけよう !!
笑顔で待って下さっている方々がいらっしゃる。
梅の花は もう散っているかしら。
まだ咲いているのなら、写真を撮ろう。