双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

ワンコと一緒に お風呂掃除。。。

2016-03-09 06:59:05 | 双極性障害とともに。

 昨日の 骨密度検査の結果。

 まだ 年齢の平均より下で ‘ 骨減少症 ’・・・ 健常枠の下・・・ と言った枠だったものの、

 前回よりは 数値が アップ ↑ とのこと。

 
 前回は < うっちゃん > で 長い間 寝込んでいた後。

 今は ほぼ毎日 ワンコと散歩で 1時間程度歩いてます。

 ドクターに 「 散歩続けます。」 と 微笑んで言い 帰ってきました。 (*^_^*)

 やはり、歩くことって 大切なんだなぁです。


 まずは、‘ 婦人科検診 ’ 無事 終えました。

 で、帰ってきて 昼寝。。。。

 ワンコとの散歩も いつものコースで 約一時間。


 これなら、土曜までの予定 OKかなって 思えます。



 我が家のワンコは 2歳。 大型犬で 室内犬。 女の子です。

 やんちゃ盛りです。

 すごく 甘えたです。

 すごく 食いしん坊です。 ・・・ ミカンも食べますもん。(^^ゞ ・・・



 昨夜 お風呂を掃除していると、側にやってきて。。。

 水の音を 覗きにきています。

 しばらく、水を ピチャピチャさせると、 じぃ~~と見て 嬉しそう。

 尻尾が 揺れます。

 で、ワンコに 話しかけながらの お風呂掃除となりました。


 こんなひと時を 楽しいなぁ~、 満たされているなぁ~ って 笑顔になった私でした。

 
 まだまだ 症状への不安は ぬぐえないものの、

 こんな 瞬間、ひと時を 重ねていきたいって思います。

 
 
 今日は、コーラスのお稽古。

 ひと寝入りして 出かけましょう。

 また 寒くなるんだとか。 雨も降っています。

 黒のセーターの上に 花柄のチェニックを着ていきましょう。

 
 今夜は 早々に入浴し、早々に寝たら、大丈夫、大丈夫。