双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

香港の旅 2日目。 日本語で賑わってます!!

2016-03-27 08:38:53 | 双極性障害とともに。

 いやいや、想像はしていましたが、

 もう街の中、いたる所に 日本語のお店&看板が。


 回る寿司は当然のこと、‘ 吉野家 ’ や ‘ 和民 ’ も。

 ‘ 魚を食べよう。北海道展 ’ には、さすがに笑ってしまいました。



 コンビニは、セブン・イレブン。 入っても、8割以上が 日本のもの。

 お菓子も そのままのパッケージで 並んでいます。



 街は、飲食店、衣類のお店が並ぶ中、 ドラッグストアーも 多いこと!!

 ここでも 日本語の書かれた商品が いっぱいです。



 「 本当に 日本のもの? 」 って なってしまっていると、

 
 店内全て、日本の商品という、‘ 優しい良い品 ’ というお店を発見。

 値段も しっかり高いので、本当の日本の商品を扱っているのかしら?? 




 友人他に お土産を、と探していましたが、結局見つからず、

 ・・・ だって、日本のものを買っても仕方ないもの。・・・

 ベルギーのチョコを まとめ買いしました。 (^^ゞ 


 
 昼は 飲茶を楽しんだ後、 街をウロウロ。

 
 そして、部屋でゴロゴロ。



 夫が帰ってきてから、夜景をみるツアーへと。


 前日まで 霧がすごくて 殆ど見えずだったそうですが、

 昨日は お天気で バッチリの夜景を見ることが出来ました。

 
 自称?? 夫も認める ‘ 晴れ女 ’ の私です。(*^_^*)

 

 お月様が 真ん丸で きれいだなぁと 部屋の窓から 眺めながら、

 10時半に 就床。



 今朝も こうして のんびり。

 今日は、屋台の食べ物を楽しみたいなぁです。 (*^_^*)