去年に引き続き、今年も一般参賀に行ってまいりました。
今年で三年目ぐらいでしたっけね?
5時40分の始発で一路東京へ。
やっぱり今年も箱根駅伝の応援でいくつかの大学が応援合戦をやっておりました。いや、五月蝿いこと五月蝿いこと。
もう既にそこそこの人が並んでおりまして、鮎川と母もその列に加わります。
…しかし、ここで少々困った事態が。雨が! 雨が!
天気予報では晴れだとの事でしたので当然傘なんか持ってきてません。たとえ持ってきてたとしても人ごみの中じゃさせません。
しかも寒い。そりゃ正月二日ですから暖かいはずは無いんですが、雨のせいで余計寒い。
まいったなあ、しかしここで負けるようでは到底忠良たる臣民ではない。(何がだ
…などと考えていると、次第に雨足が衰え始めまして。いや、元々大して降ってた訳でもないんですけどね。
そして晴れ間が見え始めました。皇居の方から。
…ち、超常現象じゃー!(北鮮か
とまあそんな冗談はさておき、そろそろ待機列の移動が始まります。
途中で荷物と身体を検査。この写真は通過後に撮ったものなので、奥が荷物検査の場所、手前が身体検査の場所です。
鮎川は手旗の他に「世界軍歌全集」なんて物騒な…いえ、まあ中身は至極まともなんですが、一般的にみりゃそりゃあ物騒だろうというような本を持っていったわけですが、あっさりその辺は流されました(笑)
身体検査所を過ぎて撮った一枚。坂下門辺りですかね。さすがに物々しいです。
去年は「早朝参賀者②」の列でしたが、今年は「早朝参賀者①」の列に並びました。
そのまま待つこと一時間ほど、そろそろ寒さに耳が痛くなってきた辺りで入場準備です。
先頭には朱と紫に菊の御紋と「天皇陛下萬歳」を染め抜いた旗の一団。
毎度思うんですけど、この一団は一体なんなんでしょうね。単純に不思議。
橋を渡り、皇居正門をくぐって坂を上ります。そしてもう一度橋を渡る。
随所に皇宮警察と思しき制服を着た人がいますが、これがまた実に格好良いんですなあ。
モール編みの肩章に飾緒、渦を巻いた袖章。うむ、実にいい。
両陛下と皇族方がお出ましになられる長和殿のベランダ正面ですね。今回はかなりいい位置にこられました。
10時10分頃、両陛下と皇族方がお出ましになられます。そこら中で旗が振られ、万歳の大合唱。
それでも陛下のお言葉があるとアナウンスがあったときには静かになるんだから大したもんです。…いや、当たり前か。
陛下はお言葉の中で去年の大震災や豪雨災害などに言及なされました。さぞご心労だったでしょうなあ。
いや、しかし陛下に「今年がよい年でありますように」とかおっしゃられてしまうとそりゃよい年にせざるを得ませんよね、うん。
帰りは桔梗門から出てきまして、物販ブースへ。ちょこちょこ買い物いたしまして、一路愛犬が散歩を待つ我が家へと帰りました(笑)。
今年で三年目ぐらいでしたっけね?
5時40分の始発で一路東京へ。
やっぱり今年も箱根駅伝の応援でいくつかの大学が応援合戦をやっておりました。いや、五月蝿いこと五月蝿いこと。
もう既にそこそこの人が並んでおりまして、鮎川と母もその列に加わります。
…しかし、ここで少々困った事態が。雨が! 雨が!
天気予報では晴れだとの事でしたので当然傘なんか持ってきてません。たとえ持ってきてたとしても人ごみの中じゃさせません。
しかも寒い。そりゃ正月二日ですから暖かいはずは無いんですが、雨のせいで余計寒い。
まいったなあ、しかしここで負けるようでは到底忠良たる臣民ではない。(何がだ
…などと考えていると、次第に雨足が衰え始めまして。いや、元々大して降ってた訳でもないんですけどね。
そして晴れ間が見え始めました。皇居の方から。
…ち、超常現象じゃー!(北鮮か
とまあそんな冗談はさておき、そろそろ待機列の移動が始まります。
途中で荷物と身体を検査。この写真は通過後に撮ったものなので、奥が荷物検査の場所、手前が身体検査の場所です。
鮎川は手旗の他に「世界軍歌全集」なんて物騒な…いえ、まあ中身は至極まともなんですが、一般的にみりゃそりゃあ物騒だろうというような本を持っていったわけですが、あっさりその辺は流されました(笑)
身体検査所を過ぎて撮った一枚。坂下門辺りですかね。さすがに物々しいです。
去年は「早朝参賀者②」の列でしたが、今年は「早朝参賀者①」の列に並びました。
そのまま待つこと一時間ほど、そろそろ寒さに耳が痛くなってきた辺りで入場準備です。
先頭には朱と紫に菊の御紋と「天皇陛下萬歳」を染め抜いた旗の一団。
毎度思うんですけど、この一団は一体なんなんでしょうね。単純に不思議。
橋を渡り、皇居正門をくぐって坂を上ります。そしてもう一度橋を渡る。
随所に皇宮警察と思しき制服を着た人がいますが、これがまた実に格好良いんですなあ。
モール編みの肩章に飾緒、渦を巻いた袖章。うむ、実にいい。
両陛下と皇族方がお出ましになられる長和殿のベランダ正面ですね。今回はかなりいい位置にこられました。
10時10分頃、両陛下と皇族方がお出ましになられます。そこら中で旗が振られ、万歳の大合唱。
それでも陛下のお言葉があるとアナウンスがあったときには静かになるんだから大したもんです。…いや、当たり前か。
陛下はお言葉の中で去年の大震災や豪雨災害などに言及なされました。さぞご心労だったでしょうなあ。
いや、しかし陛下に「今年がよい年でありますように」とかおっしゃられてしまうとそりゃよい年にせざるを得ませんよね、うん。
帰りは桔梗門から出てきまして、物販ブースへ。ちょこちょこ買い物いたしまして、一路愛犬が散歩を待つ我が家へと帰りました(笑)。
皆様、明けましておめでとうございます。
皇紀2672年、西暦2012年新春の言祝ぎを申し上げます。
さて、今年は1932年に満州国が建国されてから80周年の記念すべき年ですね。
関連資料も色々と手に入っていますし、今年はちょっと満州国軍を充実させていく所存。
とりあえずは去年落札したベトナム人民軍の制服待ちですけどね。早く届けー。
ところで、今日は新年であると共に冬コミ三日目の翌日という側面もありまして。
両方の二の腕が痛いです。ううううう。
皇紀2672年、西暦2012年新春の言祝ぎを申し上げます。
さて、今年は1932年に満州国が建国されてから80周年の記念すべき年ですね。
関連資料も色々と手に入っていますし、今年はちょっと満州国軍を充実させていく所存。
とりあえずは去年落札したベトナム人民軍の制服待ちですけどね。早く届けー。
ところで、今日は新年であると共に冬コミ三日目の翌日という側面もありまして。
両方の二の腕が痛いです。ううううう。