若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

家族団らん

2011-06-21 23:17:12 | インポート
家族団らんっていう言葉、
 
大切なんだけど、忘れがち。
 
当たり前なんだけど、当たり前でない
 
家族団らんの形って
家族により違うけど、
 
家族なりの家族団らんっていうのを
考えたいなぁ
 
と思う。
 
我が家にとって家族団らんって。
 
 
 
多分
我が家は
家族5人で一緒にいて
ささいなことで
笑ってる。
 
 
 
それが我が家の家族団らん。
 
 
家族団らんって、
当たり前だけど
当たり前すぎて忘れてしまう
 
 
 
 
ママ友達が私に話てくれたことが
今も私の心にある。
 
 
 
幼いときに両親の離婚を経験した
その方のご主人
 
 
結婚して、子供が生まれ
家族4人となった。
 
 
 
家族で遠出したとき
 
 
ふと
ご主人は思ったそうです。
これが、家族団らんかぁ。としみじみ。
 
 
自宅で4人が食卓を囲む
そんな日常も、幸せな家族団らんなんだと。
 
 
この家族団らんが、一生続くように、
その夫婦は、常に思ってる
 
絶対に離婚はしないって。
夫婦は山あり谷あり。
 
でもそれを乗り越え
一生共に歩む!と
彼女夫婦は
心から誓っている。
 
その決心に、私は感動した。