若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

人事異動

2011-06-28 21:41:32 | 私の出来事

わが社の定期人事異動は7月1日。

私も、ちょうど1年前の7月1日、今にいる職場へと復職異動させてもらったのです。

そして今回、とてもよくしてくださっている上司二人が異動となりました。

この二人の存在がなければ、私は今 この職場に居ないと思います

もともと他の県の営業所みたいな感じところに所属していた私。

長男が生まれるまで電車通勤。片道1時間30分弱。

子供を持ちながら、その通勤は正直無理。。。

と思い、自宅に近い職場への異動希望を出してはいましたが、正直 県をまたぐ異動はなかなか難しい。。と聞いていました。

私的には、もし通勤が難しい職場なら、それはそれでうけいれ

「退職」ということも、心にありました。

それが、ほんとにありがたく、家から一番近い職場にお声をかけていただいたのです。

私の病気もこともとても理解くださり、家族との時間を大切に・・考えてくれています。

もし1年違ったら、きっとこの職場に来ることはできなかったでしょう。

病気を経験しているし、小さな子供もいる、

そんな私を快く引き受けてくださる 今回異動で この職場を去るお二人に、私は心から心から感謝の気持ちでいっぱいです。

人と人とのめぐりあわせって 不思議だし、素晴らしい

お二人もそうですが、今の職場は 楽しいだけでなく「学び」がたくさんある場所です。

この1年 たくさんたくさん 学ばせていただきました

社会人としてだけでなく、人間として、母として、妻として・・・

この職場の仲間に入れていただいたことに 心から 感謝です!!