私は生かされている 私は支えられている
この世にいきてるすべての人が生かされている
空気がなきゃいきれない 太陽がなきゃいきれない 緑がなきゃいきれない
1人で生きてる人なんていない
1人ぼっちな人なんていない
自然は味方してくれてる 自然は生かそうと頑張ってきれてるんだもん
ちょうど去年の今日、私の脇に「しこり」があるのに気付いた・・
前にもここに書いたけど、友達ママが「乳癌の検診に行ってきたんだ。。」ってメールをちょっと前にくれていて、メールを見返して、ふと何気なく 胸を自己チェック、さらに右脇・左脇を触った
すると右脇・・・そこには コリコリとした 2センチくらいの しこりがあった
あれ!って思い、もう一度 左を確認しても 同じようなものはない!!
おかしい!!なんだろと何度も何度も さわり、ネットで検索して そのコリコリとしたものの正体を見つけようとした
頭にまず浮かんだもは もちろん「乳癌」
ってなわけないよなぁ。。なんて想いながら 触りながら、ネットで検索しながら、、
あっという間に1時間 2時間がすぎた・
乳癌は組織とくっついていて、ゴリゴリしていて 形もはっきりしてなくって・・・と書いてある
それとは違うものだった。私の脇にあるしこりは・・
脂肪の塊という結論を私の中では見つけ、布団に入ったけど、でも なかなか眠れない・・・
結果、そのしこりは「乳がん」だった!!
今おもうと、その時が一番一番 焦っていたと思う、不安で不安でしょうがなかったと思う!
私は「乳癌」もしかして・・・って。えーー私死んじゃうの?まだ子どもが1歳と3歳と5歳
この三人を残していくの?!!
って 心が動揺・・・力が抜ける感じだった。その日から事あるごとに 脇のしこりを触ってしまう。
それから1年、今触っても、右わきには しこりはない・・
傷はあるものの、さほど気にならない。
ただ一つ、右手の感覚がおかしいまま。右腕の下の部分が、手首のところまで、感覚がないというか、鈍いというか、変である。
でも ありがたいことに、手はちゃんと使える。
家事もできる、子どもを抱きあげることもできる、
なんら、1年前と変わらない・・・
それと、変わったのは、私の心!!何事も ありがたいと受け入れる自分は今はいる。
何事も合わせることの大切さを感じた私がいる。
いつでも「結構結構 ありがたい ありがたい」と思って 生活している。
たくさんたくさん泣いて、人生で激動の一年であったと思うけど、でも 幸せを教えてくれた 大切な大切な1年である。
この1年がなければよかったとは、全く想わない・・それより、この1年に感謝である。
昨日 37度ちょっとの熱があり、幼稚園をお休みした長男ですが、
これならいけたんじゃない?ってくらい元気に過ごしていました。
が!熱を測ろうにも、三男が 壊してしまい・・・測れず、、、、
まあ 長男と三男と私の三人でのんびりと過ごした一日でした。
三男は 体温計をどうやったのか、、ボキって!先を折ってありました。悪いことをしたと思ったのか。私の近くには寄らず・・・・
思いだすと、この壊れた体温計は。ずっと私たち家族の体調管理に役立ってくれていました。
子どもたちが熱を出したとき、何度も何度も活躍し(まあ あまり活躍しないほうがいいんだけど)
その活躍により、一喜一憂しました。次男の熱が39度後半なり、我が家の新記録達成の時はホントウにびっくり、心配しました。そして平熱になった時は 安心しました。
最近では 熱を出すことがほとんどなくなった子どもたち。残念ながら新しいものを交換となりました。
ごめんね!体温計さん。。。
仕事帰りに旦那が新しい体温計を購入してきてくれました。今のって!先が曲がるです。びっくり・・・
2001年に結婚してから 8年間 ホントウにありがとう 体温計さん。
先が曲がる体温計で 夜 長男が熱を測ると すっかり平熱。今日は一日普通に過ごすことができました
幸い、弟たちにも移った気配はなく、週末は 家族みんなで元気に過ごせています。
家族みんなで 元気に 一緒に 笑って過ごせることに感謝です。
これってホントウに当たり前のことでないんです。友達の子どもさんが病気で東京の病院へ入院しています。
友達は付き添いで東京、ご主人は浜松で仕事、下の兄弟たちも じいじばあばと過ごしています。
今彼女の一番の願いは「家族一緒に暮らすこと」
それももうすぐかないます!!!私たちにとって当たり前の毎日を彼女は夢みています。
一緒に暮らすことができるだけで、それだけで 家族みんなにとって 心が落ち着くんです。心が安定するんです。家庭って そんなところなんです。
長男が風邪ひきました・・
昨日から咳コンコン!!1週間前から主人⇒私の順で仲良く風邪ひいたので、長男もその風邪かと・・
昨日帰宅してから、なんだか甘えモードで、ゴロゴロ。
夜も普段なら一人で布団に入るところ、「かあか・・」って私を呼び、⇒これって本当に珍しいこと
さらに夜中も夜泣きをして。。。なんだか怪しい!!と昨夜から思っていたら
案の定今朝熱がでました。といっても37度3分・
ということで今日は幼稚園お休みです。
実は今日 私自身がいろいろ予定があり、忙しいはずだったんだけど、長男のおかげで家でのんびりすることができそうです。ちょっと長男の風邪に感謝かも・・・申し訳ないけど、、、
次男は、長男がお休みということで、なんだかお兄ちゃん気分で幼稚園に出かけていきました!一人でガンバってくるって・・・
今 長男と三男が仲良く遊んでいます。こんな光景もあまりないのでたまにはいいかな・・・
幼稚園に行ってる次男と一緒のお弁当を二人にも作ってあげました!長男はお弁当を家で食べるのがなんだか新鮮だったみたいで、
お庭にシートをしいて食べたい!と言い出しました。⇒ 風邪のため却下。
出来たお弁当を、喜んで すでに食べてしまった 長男と三男なのでした。
はーーお昼ご飯をまた作らねば・・・
さて 天気もいいし、片づけ片づけ!!!