森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

久々にカワラバッタ

2024-08-17 16:33:47 | 川辺

昨日は大型台風が近くを通過した。
近年、東京都下で大きな台風被害があったのは2019年(19号)で
奥多摩の登山道や林道は未だに通行止め箇所が多く
多摩川中流域は水位上昇で決壊寸前となり、日野橋の橋脚が
欠損する等の被害があった。
その後の河川改修で
河畔林が切られて、大きな工事も行われている。
今日、紹介するカワラバッタも産卵場所の砂礫が流されて
絶滅したかと思っていたのだ。(見つけ方が悪かったのかもだが・・)

砂地にいたカワラバッタ
保護色となる砂礫にいることが多いのだが
水位上昇で移動してきたのだろう。

這いつくばって正面から撮ってみた。
仮面ライダーは子供のヒーローだったけれどバッタ類の顔はユーモラスだ。

探し方が悪かったのか、ここ数年は河原に行っても出会えずだった。
台風後の様子見に行って、久々に見られて嬉しい。
しぶとく生き残っていたのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする