といえるほど新鮮な話題は何もありませんが
コトブキヤのライデンについて
ワンフェスでは原型を見ましたが、かなり期待できる。
パーツがどのように分割されるか等、興味の目でじっくり見ましたが全然解りませんでした。
そして今月の模型誌も未だ見ていないという情報の新鮮さ。
次回のワンフェスについて
何日か前に(この時点で…)送られてきたハガキで
「次回のワンフェスは延期となりました」
とアナウンス。
早く色々決着が付いて、存続されるといいですね。
って何だこの何の役にもたたねぇ情報は!
近所の模型店について
松本のポストホビーが退店するそうです。
9月7日で終了だそうで、22日から在庫処分セールだそうです。
24日に一度見に行ったら、セール品はほぼ完売でした。
どれもこれも賞味期限切ればかりを並べやがって。
使えねぇ!
さて、ポストホビーの退店はかなり痛手。
ネット通販が最近じゃ充実してきたとはいっても、道具や塗料等は実物を見ないと買う気がしません。
プラモデルだって箱の中を確認するのが楽しいじゃないですか。
近所のホビーショップがどんどん無くなっていく…
悲しきかな悲しきかな
否!不便!
コトブキヤのライデンについて
ワンフェスでは原型を見ましたが、かなり期待できる。
パーツがどのように分割されるか等、興味の目でじっくり見ましたが全然解りませんでした。
そして今月の模型誌も未だ見ていないという情報の新鮮さ。
次回のワンフェスについて
何日か前に(この時点で…)送られてきたハガキで
「次回のワンフェスは延期となりました」
とアナウンス。
早く色々決着が付いて、存続されるといいですね。
って何だこの何の役にもたたねぇ情報は!
近所の模型店について
松本のポストホビーが退店するそうです。
9月7日で終了だそうで、22日から在庫処分セールだそうです。
24日に一度見に行ったら、セール品はほぼ完売でした。
どれもこれも賞味期限切ればかりを並べやがって。
使えねぇ!
さて、ポストホビーの退店はかなり痛手。
ネット通販が最近じゃ充実してきたとはいっても、道具や塗料等は実物を見ないと買う気がしません。
プラモデルだって箱の中を確認するのが楽しいじゃないですか。
近所のホビーショップがどんどん無くなっていく…
悲しきかな悲しきかな
否!不便!