爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

塗装展示品

2010-07-24 04:49:15 | 2010夏 完全版 ヤガランデver.2.0
テンプレートを使用してパーツを塗り終えた図。

こいつらを組み上げるとヤガランデ現出となるわけだ。

とその前に
デカール貼り。

ふむぴったし。

烏帽子の模様はそれぞれ切り取っても良いけれど、セットで切り出してもピッタリ行ったので簡単で良いと思います。
甲羅の模様

こちらもピッタリ。
両方ともテンプレートを使って切り出したマスキングとの整合もバッチリ!
ほっと胸を撫で下ろしたのだった。


組んでみた

こ、これは…ドライブ感のある組み心地。
そんな表現を模型に使った事は無いけれど、これはまさにそれ。自画自賛し過ぎかも知れないが、気持ちいいに値する。
これはみんなにやってほしい。入手した方は仮組だけでもしてみてください。
そして、気分が高まって好きな色に塗って頂けたら最高。


それにしても今回の塗装は手を抜いたなぁ。
メカをサフレスで仕上げたという暴挙。
どうなる事かと思いましたが、気に入りました(意外)
バーチャロイドにこの塗装は合っているかも…皆さんの目で会場にてご確認ください。
透明感のある本体色。発色は最高。
シャインレッドの部分なんて発行している様にさえ見えます。
プラモデル作ろうの時にshin-5さんに教わったペタルプライマーで塗膜の食い付きは十分。
気泡は埋めていませんので、会場で発見しても厳しい事は言わないでw

逆に言ったら気泡埋めを無視してもここまで仕上がるガレキ…

blogram投票ボタン
完成品をうまく作れる技術と丁寧に仕上げる時間が欲しい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うへあ (イプシロン)
2010-07-24 06:40:13
鼻血出そうですw
返信する
いよいよ (ここた)
2010-07-24 09:43:30
この夏のWFの為に色々と頑張れたと思います。初めてのWFでヤガランデの立体が拝めるなんて夢のようです。カッシーさんありがとう!
なんか泣けてきた…
返信する
しごとおわたー (ひさし)
2010-07-24 11:47:51
あとはただ行くのみ…だったら良かったんですが、野暮用終らせてからになります。
まぁ仕事が時間通りに終わって良かった。
いざ、幕張!
返信する
Unknown (カッシー)
2010-07-24 13:00:59
>イプシロン様
こっちも鼻血出る

>ここた様
泣けてきた。

>ひさし様
いざ幕張

…でもまだ仕事。
返信する
TOPの写真 (ファン7号)
2010-07-24 16:34:17
ゲームの登場シーンぽくって格好いい。いよいよ明日。3時までなんて呑気なことは言ってられないと思います。会場後、可能な限り早く行くにしても、数十分後‥。今回は数を揃えたため、逆にブース前の購入待ちの列が邪魔で周りの卓に迷惑かけている様子が目に浮かぶ。そして運よく買えたとしても、受け取る際に箱の底が重みに耐えきれずに破れて床にバラバラと散らばらないように気をつけなければ(箱も腹筋同様に補強済み?)。
返信する
当日は… (カッシー)
2010-07-30 12:39:52
行列で大変という事は無かったですが、終日お客さんがブースの前に来て頂いておりました。
盛り上がった良い一日でした。
返信する

コメントを投稿