まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

三回忌 & 英語学習再開 abceed

2024年01月15日 | 日記
昨日は父の三回忌法要。無事終わりました。
朝は冷えてたけど、いいお天気でよかったです。
(お墓で、すぐに仏花を立てられるようにと入れてた水が凍ってた💦)

昨年の一回忌は母の退院(骨折)が年末で、兄家族がコロナで、
私一人でバタバタ準備して大変だったけど、
今年は兄家族がいっぱい動いてくれたので助かりました。

終わって何が嬉しいかって、
普段ズボンにソックスしか履かない私ですが、
黒いワンピースにタイツがキュークツでキュークツで、
移動はパンプスだし(普段はスニーカーonly)、
普段着に戻った時の開放感💕💕💕
ああ幸せ、、、楽〜〜〜

て事で、今日は支払いに行って、ゴミ出して、
後は立て替えてくれたその他の代金を兄に渡せば
終了。7回忌までもう何年か考えなくていい。

母の脚も体調もだいぶよくなって、介護はほぼ要らないし、
家事さえやってればいいし(料理面倒い)、自由時間も増えて気持ちも楽。


開放感から、ついついiPadでまた英語の学習を再開する事にしました。
abceedという英語学習アプリの有料版買ってしまった。
映画も参考書や英語の本等教材も見放題で、学習をしっかりアシストしてくれます。

好きな映画を日本語訳なしで観られるようにする事と、
英語の本や記事などスラスラ読めるようになる事と、
言いたい事を英語で喋れるようになるといいなあ、、、ゴールは遠い、、、

まずはやさしいレベルの「ピーターラビット」という映画(イギリス英語はちょっと苦手だけど)
「DUO3.0」とでお勉強。
ニュースも読むよ。遊びながら色々試してみます。

とりあえず1年間頑張ります。
学習するのって楽しいなあ❣️ワクワク💕

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン問題研究会記者会見 | トップ | ゴール設定は高く!! 有料... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事