バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

終わったぁ~~!

2009-07-20 15:00:45 | 体の気づき/動き

今日は試験日だったので、早く終わりました

学科は今日の5時までの成果で何とかなりそうですが、実技が、自分自身のオリジナルの動作を三つ考えて発表しなきゃいけないので、結構きつかったですポジションがいくつかあったり、動きも三つあったりして、バリエーション考えなければいけませんでした。

さらに課題は何が出るか分かりません、「○○ポジションの○○スタビライゼーションをお願いします」と言うような、その場で言われます。正直動作を少し考えていても、言われた途端その場の状況に合わせないといけないのでまた考えます。説明やポジションの確認などに足りないところがあったので、どうなるか分からないですね

ただ良い緊張感でこの三日間過ごせました。また講師の方が一生懸命私たちのために教えてくれたので感謝ですし、とても有意義でした。一緒に受講した生徒たちも明るい方たちでしたので、私も引き上げられた気がします

寝不足なのに今は眠くないです。空腹も手伝ってるのと、きっとまだ興奮してるのかも知れませんね(おもしろい感覚です)。自宅に帰って食事したら眠くなるでしょう

ちなみにスタビライゼーションとはざっくり言うと、体のリカバリー能力やバランス能力、姿勢維持などを高めたりする ため、体軸などのアライメントを整えるトレーニングです(本当ざっくりですが)。

1週間か10日に合否の通知が来ますが、今はやり切ったという感じです。

大國魂神社で「すもも祭」をやっているから、今のテンションなら行ってしまうかなぁ・・・。