京都の夏の風物詩、川床料理を体験しに貴船に行きました。
旅館が立ち並ぶあたりからは道が狭く、対向車が来るとなかなか大変。駐車場も、今回は料理の予約をして行ったので大丈夫でしたが、そうでなければ止めにくい場合もありそうです。
おじゃましたのは「ひろ文」さん。テレビとかで見た川床のイメージはここだったのです。
お茶うけの栃餅。
先付け八寸。 下の段はおぼろ豆腐。
お造り。
鮎の塩焼き。
あまご、タチウオ、ナス、伏見とうがらし、ヤングコーンの揚げ物。
冷やしそうめん。
最後にご飯、椀物、香物、デザート。
機会があればまた行きたいです。ごちそうさまでした。
旅館が立ち並ぶあたりからは道が狭く、対向車が来るとなかなか大変。駐車場も、今回は料理の予約をして行ったので大丈夫でしたが、そうでなければ止めにくい場合もありそうです。
おじゃましたのは「ひろ文」さん。テレビとかで見た川床のイメージはここだったのです。
お茶うけの栃餅。
先付け八寸。 下の段はおぼろ豆腐。
お造り。
鮎の塩焼き。
あまご、タチウオ、ナス、伏見とうがらし、ヤングコーンの揚げ物。
冷やしそうめん。
最後にご飯、椀物、香物、デザート。
機会があればまた行きたいです。ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます