bantohan

(播と飯)

名代 宇奈とと 九条店@大阪・九条

2011-07-21 00:03:06 | 食べ歩き(大阪)
ちょうど『土用の丑』という事で、鰻のお店を。
実食は少し前になりますが、チェーン店の「名代 宇奈とと」さん。
HPを見ると、東京に12店舗、大阪に4店舗あるようです。

うな丼(500円)

レギュラーメニューのうな丼がワンコインの500円。
一切れとはいえ、かなり大振りで肉厚な鰻なので、価格を考えれば十分に納得です!
注文を受けてから特製の網を使って備長炭で香ばしく仕上げるのが特徴ですが、それ以前の加工は中国で行われているのが安さの秘訣のようですね。
カウンターには山椒と唐辛子とうなぎのタレ、そしてしば漬けが備えられています。
奮発して肝吸い(100円)も付けました(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jiro Konishi)
2011-07-22 21:10:27
九条にも仕事でたまに行くんですがこのうなぎは食べたことないですわ。
確か南森町にもあったんとちゃいますかね。
ダメだったらすぐ入れ替わってしまうめっちゃシビアな商店街どすえ!(マァドコデノソウデスガ、、)
返信する
Unknown (すみょん)
2011-07-23 00:40:54
Jiro Konishiさん

HPを見ると九条と南森町、梅田、西天満になってますね。
この九条店は2003年11月オープンみたいですので、頑張っているみたいですね。
私的には今まで出会った事の無いような大型の鰻でした(タイリクダカラ?)
最近、店選びは出たトコ勝負です(笑)
返信する

コメントを投稿