![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/a35006b5cd3f43e40705a02c806d0f30.jpg)
2週続けての赤穂です。この日はあいにくの雨模様でしたが、再び御崎に行って、伊和都比売神社境内にある「アマミテラス」さんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/e2087acbd26494636e4556f19edfb9fc.jpg)
まず前菜が出てきました。
右から、鴨と塩レモン、スジアオノリのポテトサラダ、生麩田楽、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/c5160df31a5cab1e0600e89038c6486e.jpg)
私が注文した、豆腐煮込みハンバーグ(1,500円税込)
エッグオンの豆腐ハンバーグですが、しっかりと肉感があり、味噌が隠し味のソースと合ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/96624d24099720751b90c500a11ddc7e.jpg)
こちらは連れが注文した、蟹たっぷりのクリームコロッケ(1,500円税込)
衣の見た目のインパクトが凄いですね。パンを細かく切って衣にしてあるそうで、揚げパンのような香ばしい風味が特徴。
中のクリームソースには豆乳が使われてるそう。
どちらの料理もオリジナリティーがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/3684cbd65d24cfaf9b2dd74dd1f5baa6.jpg)
晴れた日はさらに眺めが良さそう。
食べ終わる頃には土砂降りになり、きらきら坂は断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/e2087acbd26494636e4556f19edfb9fc.jpg)
まず前菜が出てきました。
右から、鴨と塩レモン、スジアオノリのポテトサラダ、生麩田楽、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/c5160df31a5cab1e0600e89038c6486e.jpg)
私が注文した、豆腐煮込みハンバーグ(1,500円税込)
エッグオンの豆腐ハンバーグですが、しっかりと肉感があり、味噌が隠し味のソースと合ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/96624d24099720751b90c500a11ddc7e.jpg)
こちらは連れが注文した、蟹たっぷりのクリームコロッケ(1,500円税込)
衣の見た目のインパクトが凄いですね。パンを細かく切って衣にしてあるそうで、揚げパンのような香ばしい風味が特徴。
中のクリームソースには豆乳が使われてるそう。
どちらの料理もオリジナリティーがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/3684cbd65d24cfaf9b2dd74dd1f5baa6.jpg)
晴れた日はさらに眺めが良さそう。
食べ終わる頃には土砂降りになり、きらきら坂は断念しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます