数ヶ月前。
後輩のI井くんから言われた。
「富士山の麓で行われる、長渕剛のオールナイトライブに行きませんか」と。
富士山には、色々な想いがある。
走った。
登山した。
富士山頂からのご来光に感動。
ロードバイクで上った。
「富士山で行われるなら行くしかない」
最近の長渕剛の曲がわからない。
後輩のI井くんからCDを借りて、通勤の車の中で聞いた。
せっかく行くのだから、ベストを尽くしたい。
-------------------------------------------------------------------------
いよいよ「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」当日となった。
8月22日(土)午後9時から、翌日の23日(日)午前6時まで、富士山麓「ふもとっぱら」で開催される野外オールナイトライブ。
会場となる「ふもとっぱら」までは自家用の来場は禁止。
JTBの4つのプランを利用しなければ行けない。
その中のひとつ、会場直行バスツアーで行くことにした。
JTBからシャトルバスのチケットを購入して、会場までの直行バスツアー。
全国53カ所からというのがスゴイ。
使用されるバスも1,000台位だという。
8月22日(土)午前9時。
往復のチケットを持って、高崎駅東口へ。
午前9時30分、高崎駅発のバスに乗った。
関越自動車道を走り、圏央道へ。
最初の休憩場所は狭山PA。
11時10分出発。
出発して間もなく、日の出IC先から渋滞。
次の休憩場所の談合坂SAに着いたのが、13時過ぎ。
この区間が長かった。
残念ながら、高速道路上で富士山を拝むことは出来なかった。
河口湖ICで高速道路を下りて、県道や国道を進む。
静岡県富士宮市に入ると霧に包まれた。
会場周辺道路の路肩にはパイロンが置かれ、駐車禁止としていた。
道路上の警備員が半端なく多い。
14時50分過ぎに到着。
バスツアーもここまで。
バスを降りて、人ごみの中へ。
人が進む方向へ進んだ。
入場ゲートまで、あと1Km。
時折り止まるが、少しずつ前に進んでいくのがうれしい。
会場に到着。
最初に、手荷物検査の列に並んだ。
ここではバッグの中を確認し、アルコール類、ビン類などを没収していた。
手前では没収される前に、飲んでいる方々の小宴会が行われていた。
会場はとてつもなく広い。
指定されたブロックは、「D-2」。
とにかく荷物を置きたい。
少し行くと右手に長渕剛トレーラーが出迎えてくれた。
写真撮影の方々で賑わっていた。
近未来的なステージが見えてきた。
気持ちが高まってきた。
自然に歩くスピードが上がった。
やっと指定された「D-2」ブロックへ。
入口でチケットを確認し、リストバンドをくれた。
「D-2」表示の赤いリストバンドが、観戦場所のリストバンド。
「イ」表示の白いリストバンドがJTBバスツアーのリストバンド。
無くさないようにしたい。
空いているスペースを確保。
見上げるとステージが見えた。
やっと落ち着いた。
時刻は、15時45分。
場所の確保は折り畳み椅子。
この日のために購入した。
場所の確保も出来たので、遅いランチ。
ブースはどこも並んでいる。
比較的空いているブースでアジアン系のランチを購入。
アサヒスーパードライ350ml缶をコップに入れてくれたビールを購入。
イベント会場では安めの500円。
自分の席に戻って、ビールの味を噛みしめた。
「旨い!、生きていて良かった」。
開演時間は21時。
数時間をビールとつまみの購入で楽しんだ。
18時少し前。
辺りも暗くなってきた。
約30分おきに流れる映像内容も覚えてしまった。
18時30分頃。
雲が晴れて、富士山が見えた。
数日間、曇りか雨だったと聞いていた。
「現れた富士山に、感動」
富士山を見ることは無いと思っていた。
伝説となる富士の麓で開催されるオールナイトライヴを楽しみたい。
【伝説】長渕剛「10万人オールナイト・ライヴ 2015 in 富士山麓」へ《後編》
長渕剛 10万人オールナイト・ライブ2015 in 富士山麓
日 程:2015年8月22日(土)21:00開演 ~ 2015年8月23日(日)朝06:00終演予定
会 場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市)
チケット:オールスタンディング15,000円ブロック指定
<長渕ライブ アラカルト>
・会場設営 期間は7月25日~8月21日。
・大型トレーラー32台、11トントラック128台、人員は320人。
・フード出店数 120店舗。(内うち約3分の1は地元)
・救護 医師20人、看護師65人、ライフセーバー22人。
・スタッフ 総数約2500人(会場・駅・バス乗り場などの警備1800人、運営200人、制作500人)。
・簡易トイレ 約800基。
8月29日(土)のアクセス数は、6,114件 、gooブログ順位:134位(2,259,268ブログ中)でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。