はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

SPINERGY ステルス カーボンPRO 《2》 ~NEWホイールで500gの重量増!?~

2013-03-16 | 02 自転車パーツ
.

待ちに待ったNEWホイールが届いたので、うれしいだけで終わってしまう訳にはいかない。
乗れるようにしなければならない。




しばらくこのまま飾っておいても良いのだが、乗るために必要なパーツを購入していくことにした。
NEWホイールのスピナジーのデザインは、不思議とハルヒルジャージによく似合うと思う。




最初にスプロケットの取り付けだが、毎回お世話になっている重田自転車店に注文した。
納品され、組み込みのため早々に重田自転車店へ行った。




注文したスプロケットは、前回のイーストンEA90SLXのホイールに取り付けたのと同じアルテグラ12-30T。
ディープホイールは平地用と思っても坂の多い群馬では、やっぱり、脚が疲れたときなどのために保険が欲しい。




さすがプロ。
手際よく重田さんが作業を進めていく。




スポロケを1枚1枚丁寧に組み込んでいく。
組み上がっていく作業を見ていると、ワクワクしてくる。
この作業が進んでいくと、うれしくなってしまう。




最後にナットを締めて完成。
重田さん、ありがとうございました。




自分で出来ないスプロケットの取り付けが終ったので、今度は自宅で作業を行う。
最初に、付属のイエローのリムテープを取り付ける。
先日、イーストンEA90SLXのホイールで経験したばかりなので、手際が良くなった。




難なく装着して、最後に偏りを調整して完成。
イーストンEA90SLXホイールはリムテープがレッドだったが、スピナジーはイエロー。
でも、このホイールにはイエローが良く似合う。




次は、タイヤの組み込みだが、最初にパナレーサーのタイヤパウダーを塗って準備する。




タイヤパウダーを塗ったタイヤをホイールに装着していく。





タイヤの内側が全部入った。
タイヤパウダーを塗ると作業は楽になるのだが、せっかくキレイな新品タイヤが白くなってしまうことが悲しい。




次はチューブを入れる作業。
今回、用意したのはパナレーサー R‘AIR。
レーシングチューブとして、性能、重量とも評判が良いチューブ。




サイズは、700×18-23c。
重量は67gと軽量。




スピナジー ステルス カーボンPROはディープリムなので、バルブの長さを60mmにした。
リム高が45mmなので、足りるだろうと思って購入したが、装着するまで心配だった。




チューブに少しエアーを入れてから作業をする。
最初にホイールにあるバルブの穴にバルブを入れる。




心配したバルブを出してみると、なんとか空気を入れられるだけ先が出てくれて安心した。
継ぎ足しバルブもあるようだが、45mmのリム高で付けるのは恥ずかしい。
せめて、50mmを越えてから付けてみたい。




リムテープ、チューブ、タイヤの装着作業が完成した。
スピナジーのホイールロゴと、ヴィットリア オープンコルサのタイヤロゴがかっこよく見えると思う位置に組み込んだ。




ヴィットリア オープンコルサのタイヤを見ると、いままで履いていたミシュランPRO4とは違い細かい筋のような模様がある。
これでグリップや、乗り心地が良いのか乗って試してみたいと思う。




完成した状態での重量を測ってみた。
イーストンEA90SLXのフロントホイールの重量は、約800g
さすが、ヒルクライム向きな軽いホイール。

 普通の体重計なので、最小メモリが100g。
細かい重量が測定できないが、大まかな重量の目安にはなる。




スピナジー ステルス カーボンPROのフロントホイールの重量は、約1,100g
イーストンに比べて、約300gも重い。
この差は、手に持っても十分わかる違い。




次はリアホイールの測定。
イーストンEA90SLXのリアホイールの重量は、約1,400g




スピナジー ステルス カーボンPROのリアホイールの重量は、約1,600g
イーストンに比べて、約200gも重い。

合計してみると、約500gも重い。
かなりの厳しい結果となった。

両足に250gずつの重りを付けて走っているようなもの。
回転系の重量差はフレーム周りに500g装着した感覚より数倍重いという。
最初から判って購入したのだが、現実の数字を見ると、ショックを隠せない。

 
気持を前向きに切り替えていくしかない。
このホイールは強化トレーニング用。
走っていれば、自然に筋トレになる。
速くなれると信じて、履いていこうと思う。




最後にフレームに装備して、ブレーキ調整をして完成となった。
あとは、実際に走ってみるだけである。

色々と課題はあるが、ホイールを装着して新しくなったKEBELを見るとうれしくなって、買ってよかったと思ってしまう。

 今は、早く走ってみたいと思うだけである。



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。




3月16日(土)のアクセス数 3,234件、gooブログ順位:325位(1,841,687ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では33位(週間IN 450ポイント)、注目記事ランキングでは 32位でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。




最新の画像もっと見る