はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

第18回ツール.ド.草津参戦!《前編》  ~ 大会会場へ行くと”雪”だった!~

2013-04-20 | 03 レース/大会参加
.


4月21日(日)に開催される「第18回ツール.ド.草津」に申し込んだ。
 1月1日の元旦にインターネット申し込みをして、ついに大会の日がやってきた。
受付は、前日の20日(土)正午から午後6時まで、草津スキー場の天狗山レストハウスで行われる。
大会当日の受付は出来ない。
宿泊はしないので、受付のために会場へ車で向かった。




途中で自転車の方を見かける。
多分 自走して大会会場まで行って宿泊し、翌日大会に参加して、また自走で帰ってくるのだろう。
すごい方が世の中にはいると感心してしまう。




自宅を出たときは曇り空だったが、東吾妻で雨が降ってきて、草津に近づくと雪になってきた。
気温は1℃。




4月の20日なのに、雪が降っている場所へ行くなんて信じられない。
昨年も雨が降ってコースが短縮されてしまった。
今年こそはと思うと、悲しくなってきた。




受付会場の天狗山レストハウスに到着。
少し遅く出たので到着したのは、午後3時30分過ぎ。




早々に受付をした。
背負うことの出来るバッグを頂いた。
中には、プログラム、参加賞、ゼッケンや手荷物袋が入っていた。




明日の予想天気がスゴイ。
午前6時まで雪マーク。
スタート時間が雨で、大会中も雨マーク。
もう、祈るしかない。




 
受付場所隣の天狗山レストハウスでは、トークショーが行われていた。
メインMCは、昨年同様に絹代さん。
「ヒルクライム攻略法」の解説を、ブリジストンアンカーの藤田選手と飯島選手が行っていた。お馴染みの方々なので、親近感がある。
トークショーが終了後、舞台裏に行ってご挨拶をした。




埼玉から来た、ポタガール達も参戦表明をしていた。




会場内には、所狭しとスポンサーブースが賑わっていた。




悲惨だったのが、会場建物前のスポンサーブーステント。
少し寄ってみたが、テントの中が混雑していて奥にいけなかった。




日産リーフも雪化粧されてしまった。


                        




自宅に帰って明日の大会の事前準備を行った。
貰った袋の中を見てみると、記録計測のために「パワータグ」という計測タグを自転車に装備しないといけない。
固定用に白いタイラップが付いていたが、KEBELに合わないので、自分で持っているブラックのタイラップにした。




フロントフォークに傷が着かないようにビニールテープを巻いた。




そこにタイラップで固定して、最後にニッパで余分な部分を切っていく。




きれいに装備できた。




そのほかにゼッケンが3枚入っている。
大きな1枚は、背中につける。
小さいシールのは、1枚がヘルメット正面で、1枚が手荷物袋用。




小さいゼッケンシールを手荷物袋に貼った。




もう1枚は、指示通りにヘルメットの中央に貼った。




大きなゼッケンは、付属の安全ピンでジャージに付けるのだが、布に穴が開くので嫌いなので、穴あけパンチでゼッケンに穴を開けた。




ウエアに合わせてゼッケン留めを選んで、留めていく。




ハルヒルジャージには、もちろんホワイトしか合わない。




無事、ハルヒルジャージにゼッケンがつけられた。
事務局からは、背中につける様に指示があった。
いろいろ考えたが、ハルヒルロゴを隠さず、中央に付けた。




受付のときに貰った、袋を広げてみた。
中にはゼッケンの他に、プログラム、参加賞、ゼリー飲料が入っていた。
中央のタイヤレバーは、昨年の赤城山ヒルクライムに参加したので、連携事業の参加記念品として頂いた。
参加賞は、赤が鮮やかなネックウォーマー。
今貰って、いつ使うのか悩んでしまう。
多分、明日しかないだろう。




大会の時のボトルには必ずアミノバイタルを入れる。
BCAAが4000mgは、体に良いと思ってしまう。

 そして、スタート時間が午前10時なので、その1時間前にゼリー飲料を食し、30分前にアミノバイタルを飲むように、テープを貼って忘れないように時間を記入しておく。
そして、ジャージの背中ポケットに入れておく。

やっと、前日の準備が出来たので、ゆっくりビール飲んで寝たいと思う。

 あとは、明日、雪や雨が降らずに、大会が開催されることを祈りながら寝ようと思う。  


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。



4月20日(土)のアクセス数 3,345件、gooブログ順位:294位(1,859,926ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では31位(週間IN 390ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。



最新の画像もっと見る