![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/8fb3d07e3d40fa35740a294a2bec5ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/4e876101d83eb729dc3e09001b8addaa.jpg)
ゴールラインを越えて、無事1周目を走り終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
予定どおりに無理をして8分台でラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/36c17a91f5c2e8935ae51ce83f31cf4b.jpg)
2周目へ。
風が強いので、2周目以降は体力を温存しながら、イーブンペース走行で完走を目指したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/d1a64c1241eaba5b5b139da7b749ba22.jpg)
最初のコーナーを抜けて下り、アンダーブリッジへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/365b9d826e60985309bf71562ed1442e.jpg)
”90°コーナー”を抜けて、6%勾配の上り坂へ。
坂を上っていると、右側から声を掛けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「1周目、速かったですね」と、今Iさんだった。
毎年、2周目のこの場所で抜かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「今年も、お先にどうぞ」と、見送った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/22ca5e26d2957e9da383896e9195f6c5.jpg)
その後ろには、いつの間にかM雲くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
想定外の出来事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今Iさんのパスは毎年の恒例となっていたが、M雲くんにここで抜かれるとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/57834cfbc2e330813af067f038a67030.jpg)
「どうする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
2人を追うことに迷った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
しかし、今日の体調を考え、小さくなっていく2人の姿を見送った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/75d60ab54e06b0b61101cd5e4535ac5e.jpg)
9分台で周回を重ねていった。
時折り、クラクションを鳴らしたオートバイが背後から現れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/865b2c554f94cb01f39b11b7851c7d2a.jpg)
先頭グループは、数名で消えていったが、その後のセカンドグループが大きい。
「ゴォ~~」という、音が大きくなっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/c0cd85ae74c3fc33cfd5e501138a3fd3.jpg)
思っていたより列が長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本当に大きな集団。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/6ee012d4d0b8c9843fe37a177c61970b.jpg)
音が小さくなるのに比例して、通り去っていく。
上りのストレートで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
コーナーなら、接触を心配してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/9b4d6b8ad38ae8e20bbe31904cc3b462.jpg)
ホームストレートでは、周回数を表示してくれる。
「16」の表示。
しかし、トップに抜かれたので、あと17周。
なんとか、9分台で周回を重ねた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/49ed3c85868a248337c9bb9c8d4baaaf.jpg)
風が強いので、選手の後ろについて走った。
少し速いペースの選手に巡り合うと、タイムが9分台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
単独走行が多いと10分台のタイムになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/68e5c62f8c82d56fd0543af8070a8838.jpg)
背後から「ゴォ~~!」
少人数のトップグループは良いが、大集団のセカンドグループが背後からくるとたちが悪い。
コーナー途中では、自分の走行ラインが無くなり、行き場のない恐怖へ。
「接触したくない、事故はしたくない」と思いながらの走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/42ddeb4b87ab3dd447b69cf0331d0664.jpg)
何もなく過ぎてしまうと、ホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
トップ選手のリザルトを拝見すると、平均周回タイムは7分チョッと。
自分が平均10分とすると、2周半から3周ごとに、この恐怖がやってやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/520058900cf587296e567d16f89a8153.jpg)
10分台のタイムで周回を重ねた。
とうとう、最後の21周目となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
次は、センターパイロンの右側を走れると思うとうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/37523e6ef079de73e4c133b557f95e38.jpg)
最終周は、残っているパワー全開で走りたい。
クリアーなコースを好きなラインで走った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/6d54a5008b1cc211dc26cd0404238bc8.jpg)
約6%上り勾配のダウンヒルストレートは、右側からダンシングでごぼう抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今まで我慢していたので気持ちが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつもの赤い水玉ジャージでは無いが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
「最後に会えましたね」と話して先を急いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/5a5bfb8ecffdc9bd11baf54ef9e4dd4f.jpg)
選手の少ないコースを気持ちよく走り、ホームストレートへ。
やっと、パイロン右側のゴールコースを走れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/3440d1bddf8821961c8aa263ee15e7ff.jpg)
ゴォ~~ル。
風が吹く中、体調もイマイチだったが、ゴール出来てうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
昨年のタイムより20分遅いが、完走出来た事がうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/c15c99386a7c88acc75cc0c9341024a7.jpg)
ゴール後はホームストレートエンドでスタッフの指示に従ってコースを横断した。
今IさんとM雲くんを待たせたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/164384b6fed8938dd3d9aa7f2a4adaf0.jpg)
無事、ピットに帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/d1479730fde93e6924a86a954946bb87.jpg)
早々に、計測チップの返却へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/1e60b0246a7928dcd622c54064032dd4.jpg)
この後に抽選会があるようだが「不参加の箱」に計測チップを入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/7981f4389b2cb8fd9cb939a9f7c765b7.jpg)
例年より、2時間遅くスタートしたので、早々に着替えて渋滞する前に帰りたい。
初レースはイマイチだったが、今年も怪我なく、楽しいレースをしていきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
・天候 晴れ、・スタート Am 11:30、・エントリー 825人、・タイム 3:32'04"、・AV 28.51Km/h
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
■2019 第20回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~年末に“腰痛”で、完走目指してスタート!~
■2018 第19回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~やっぱり、脚を攣ったが、なんとか完走!~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~ラスト!“ポタガール埼玉”Hashimotoさんに。~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》 ~年末からの風邪で「病み上がりだから..」という言い訳の中でスタート!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~元ポタGIRLのわかまつさんに抜かれた..が!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~スタート1周目で集団クラッシュ!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~練習不足で身体が重い!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~今年の初レースも100Kmのサーキット!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~AV30.35Km/hで100キロ完走!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《続編》~”初”サーキット走行がスタート!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~”初”レースは100キロのサーキット走行~