今年の初レースは”第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン”。
舞台は、栃木県芳賀郡茂木町にある「ツインリンクもてぎサーキット」。
4年連続の4回目の参戦。
「自分との戦い的な100km」は年初めのレースとしては楽しい。
平成29年1月3日(火)
今年から、スタート時間が2時間遅くなった。
しかし、混雑を心配し、午前6時40分過ぎに予定どおり高崎ICから高速道路へ。
心配していたより、高速道路は空いていた。
午前6時50分過ぎになると目の前に朝焼けが広がった。
高速道路から一般道路を走行して南ゲート入口へ。
昨年は“北ゲート”だったが今年は“南ゲート”になった。
・Am8:40
ツインリンクもてぎサーキット”南ゲート”に到着。
通行PASSを提示して料金ゲートを通過。
・Am8:42
澄み切った青空の最高の天気。
ただ、風を心配してしまう。
スタッフに案内されるまま、ピット前の第1パドック駐車場へ。
昨年は遠くの第2パドック駐車場だったので近くてうれしい。
・Am8:48
早めに来たので、”スタートまで2時間40分”。
何をして過ごそう。
とりあえず、車からロードバイクを降ろした。
・Am8:50
ピット前の第1パドック駐車場は、間もなく満車となった。
選手のみなさんは、出場用意で忙しい。
ロードバイクの組み立てが出来たので、受付に行った。
・Am9:05
受付場所はピットNo.4と5。
受付は午前9時から11時まで。
混雑することなく、受付完了。
・Am9:08
受付では、大会要項、ゼッケン2枚、計測タグ、参加賞の大会オリジナル袋が渡された。
計測タグを自転車に付けた。
フレームへのキズを心配して、ビニールテープを巻いた。
持参したニッパで先端をカット。
そして、ゼッケン2枚をハルヒルジャージに着けて準備完了。
No.10~No.45までの好きな場所のピットを選べる。
駐車場は満車状態だったが、ピットの中は空いていた。
No.40のピットにシートを置いた。
準備が終わったので、ハルヒル事務局からのミッションを遂行。
1月21日(土)午後1時からエントリーが開始される「第5回ハルヒル」の大会パンフとハルヒルティシュのセットを配布した。
受け取って頂いた選手の方々からは、
「ハルヒル毎年出てます!」、
「沿道の応援が凄いですね」、
「人気の大会なので、初めて出ます」などなど、温かい言葉を沢山頂いた。
ハルヒルの人気を実感させていただいた。
”チームハルヒル”の参加者は3人。
各自の実力を発揮してゴールしたい。
ピットロードにはスタートのための選手が並び始めた。
スタート位置へ向かった。
・Am11:09
スタート位置に着くと後方だった。
マイペースで走るので、この辺りがベストポジション。
年末からの風邪で元旦まで自転車にも乗らずに、自宅療養していた。
「病み上がりだから..」という言い訳を周りにしながらスタートを待った。
・Am11:10
振り返ると、後ろにもたくさんの選手が並んでいた。
参加選手は825人位という。
11時15分過ぎに開会式が始まった。
後ろ過ぎて何をしているのかわからない。
午前11時30分。
全クラス一斉にスタート。
4.8Kmコースを21周してゴールとなる。
走行中は固定カメラで撮影!
走行中はハンドルから手を離すことなく、車載カメラが自動に撮影してくれる。
レースで走るのはツインリンクもてぎサーキットの”ロードコース”。
全長距離:4.801km
コース幅員:12~15m
最大直線:762m
最大標高差:30.4m
横断勾配:2~6%
本来の自動車レースの場合は時計周りだが、逆時計回り走行。
地図記載の”①~⑯”を表記して、コースを解説していきたい。
1周目も計測されるのでペースを上げていきたい。
しかし、選手が多すぎて今のポジションを維持するしかない。
F1レースでも1周目は事故が多い。
接触事故だけはしたくない。
目の前には、最初コーナーの”①ビクトリーコーナー”。
”①ビクトリーコーナー”を抜けて下りに。
”②セカンドアンダーブリッジ”下を通過していく。
抜けると、”③90°コーナー”が現れる。
”③90°コーナー”を抜けると、上り勾配になる。
762mのダウンヒルストレート。
約2/3が上り勾配。
勾配が約6%あるというが、もっとキツク感じる。
頂上部分に”④東コントロールタワー”。
この先から下りとなる。
下っていくと”⑤ヘアピンカーブ”。
ヘアピンカーブの先には、下りのストレート。
右側から、横風が吹いてくる。
ストレート終わりに”⑥V字コーナー”。
コーナーを抜けてストレート。
ストレート先の、S字前半の”⑦S字カーブ”。
S字後半の”⑧S字カーブ”へ。
下りのストレートへ。
このコースで一番のスピードが出る区間。
例年だと時速60Km/h手前のスピードになるのだが、向かい風が吹いている。
時速は40Km/h後半しか出ない。
スピードを乗せて”⑨130R”を抜ける。
2つ目の”⑩ファーストアンダーブリッジ”下を通過する。
ブリッジを出たら”⑪第5コーナー”が現れる。
コーナーを抜けて上り勾配のストレートへ。
追い風が背中を押してくれて、気持ちが良い。
ストレートが終わると複合コーナー。
最初は”⑫第4コーナー”で、続いて”⑬第3コーナー”で締めくくる。
最終コーナー手前のストレート。
向かい風を避けるために前の選手に付いていく。
この辺りからピットロードが始まる。
ピットに入るには、黄緑色のパイロン左側を走行する。
”⑭第2コーナー”で入って”⑮第1コーナー”で抜ける複合の最終コーナーを抜けて、”⑯メインストレート”へ。
1周を無事走り終えた。
無理をしながらペースを上げて、8‘54“でラップ。
走ってみると年末からの風邪のためか身体が重い、今日は完走を目指したい。
2017ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》へ
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン関連記事
■2019 第20回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~年末に“腰痛”で、完走目指してスタート!~
■2018 第19回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~やっぱり、脚を攣ったが、なんとか完走!~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~ラスト!“ポタガール埼玉”Hashimotoさんに。~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》 ~年末からの風邪で「病み上がりだから..」という言い訳の中でスタート!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~元ポタGIRLのわかまつさんに抜かれた..が!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~スタート1周目で集団クラッシュ!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~練習不足で身体が重い!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~今年の初レースも100Kmのサーキット!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~AV30.35Km/hで100キロ完走!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《続編》~”初”サーキット走行がスタート!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~”初”レースは100キロのサーキット走行~
舞台は、栃木県芳賀郡茂木町にある「ツインリンクもてぎサーキット」。
4年連続の4回目の参戦。
「自分との戦い的な100km」は年初めのレースとしては楽しい。
平成29年1月3日(火)
今年から、スタート時間が2時間遅くなった。
しかし、混雑を心配し、午前6時40分過ぎに予定どおり高崎ICから高速道路へ。
心配していたより、高速道路は空いていた。
午前6時50分過ぎになると目の前に朝焼けが広がった。
高速道路から一般道路を走行して南ゲート入口へ。
昨年は“北ゲート”だったが今年は“南ゲート”になった。
・Am8:40
ツインリンクもてぎサーキット”南ゲート”に到着。
通行PASSを提示して料金ゲートを通過。
・Am8:42
澄み切った青空の最高の天気。
ただ、風を心配してしまう。
スタッフに案内されるまま、ピット前の第1パドック駐車場へ。
昨年は遠くの第2パドック駐車場だったので近くてうれしい。
・Am8:48
早めに来たので、”スタートまで2時間40分”。
何をして過ごそう。
とりあえず、車からロードバイクを降ろした。
・Am8:50
ピット前の第1パドック駐車場は、間もなく満車となった。
選手のみなさんは、出場用意で忙しい。
ロードバイクの組み立てが出来たので、受付に行った。
・Am9:05
受付場所はピットNo.4と5。
受付は午前9時から11時まで。
混雑することなく、受付完了。
・Am9:08
受付では、大会要項、ゼッケン2枚、計測タグ、参加賞の大会オリジナル袋が渡された。
計測タグを自転車に付けた。
フレームへのキズを心配して、ビニールテープを巻いた。
持参したニッパで先端をカット。
そして、ゼッケン2枚をハルヒルジャージに着けて準備完了。
No.10~No.45までの好きな場所のピットを選べる。
駐車場は満車状態だったが、ピットの中は空いていた。
No.40のピットにシートを置いた。
準備が終わったので、ハルヒル事務局からのミッションを遂行。
1月21日(土)午後1時からエントリーが開始される「第5回ハルヒル」の大会パンフとハルヒルティシュのセットを配布した。
受け取って頂いた選手の方々からは、
「ハルヒル毎年出てます!」、
「沿道の応援が凄いですね」、
「人気の大会なので、初めて出ます」などなど、温かい言葉を沢山頂いた。
ハルヒルの人気を実感させていただいた。
”チームハルヒル”の参加者は3人。
各自の実力を発揮してゴールしたい。
ピットロードにはスタートのための選手が並び始めた。
スタート位置へ向かった。
・Am11:09
スタート位置に着くと後方だった。
マイペースで走るので、この辺りがベストポジション。
年末からの風邪で元旦まで自転車にも乗らずに、自宅療養していた。
「病み上がりだから..」という言い訳を周りにしながらスタートを待った。
・Am11:10
振り返ると、後ろにもたくさんの選手が並んでいた。
参加選手は825人位という。
11時15分過ぎに開会式が始まった。
後ろ過ぎて何をしているのかわからない。
午前11時30分。
全クラス一斉にスタート。
4.8Kmコースを21周してゴールとなる。
走行中は固定カメラで撮影!
走行中はハンドルから手を離すことなく、車載カメラが自動に撮影してくれる。
レースで走るのはツインリンクもてぎサーキットの”ロードコース”。
全長距離:4.801km
コース幅員:12~15m
最大直線:762m
最大標高差:30.4m
横断勾配:2~6%
本来の自動車レースの場合は時計周りだが、逆時計回り走行。
地図記載の”①~⑯”を表記して、コースを解説していきたい。
1周目も計測されるのでペースを上げていきたい。
しかし、選手が多すぎて今のポジションを維持するしかない。
F1レースでも1周目は事故が多い。
接触事故だけはしたくない。
目の前には、最初コーナーの”①ビクトリーコーナー”。
”①ビクトリーコーナー”を抜けて下りに。
”②セカンドアンダーブリッジ”下を通過していく。
抜けると、”③90°コーナー”が現れる。
”③90°コーナー”を抜けると、上り勾配になる。
762mのダウンヒルストレート。
約2/3が上り勾配。
勾配が約6%あるというが、もっとキツク感じる。
頂上部分に”④東コントロールタワー”。
この先から下りとなる。
下っていくと”⑤ヘアピンカーブ”。
ヘアピンカーブの先には、下りのストレート。
右側から、横風が吹いてくる。
ストレート終わりに”⑥V字コーナー”。
コーナーを抜けてストレート。
ストレート先の、S字前半の”⑦S字カーブ”。
S字後半の”⑧S字カーブ”へ。
下りのストレートへ。
このコースで一番のスピードが出る区間。
例年だと時速60Km/h手前のスピードになるのだが、向かい風が吹いている。
時速は40Km/h後半しか出ない。
スピードを乗せて”⑨130R”を抜ける。
2つ目の”⑩ファーストアンダーブリッジ”下を通過する。
ブリッジを出たら”⑪第5コーナー”が現れる。
コーナーを抜けて上り勾配のストレートへ。
追い風が背中を押してくれて、気持ちが良い。
ストレートが終わると複合コーナー。
最初は”⑫第4コーナー”で、続いて”⑬第3コーナー”で締めくくる。
最終コーナー手前のストレート。
向かい風を避けるために前の選手に付いていく。
この辺りからピットロードが始まる。
ピットに入るには、黄緑色のパイロン左側を走行する。
”⑭第2コーナー”で入って”⑮第1コーナー”で抜ける複合の最終コーナーを抜けて、”⑯メインストレート”へ。
1周を無事走り終えた。
無理をしながらペースを上げて、8‘54“でラップ。
走ってみると年末からの風邪のためか身体が重い、今日は完走を目指したい。
2017ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》へ
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン関連記事
■2019 第20回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~年末に“腰痛”で、完走目指してスタート!~
■2018 第19回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン ~やっぱり、脚を攣ったが、なんとか完走!~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~ラスト!“ポタガール埼玉”Hashimotoさんに。~
■2017 第18回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》 ~年末からの風邪で「病み上がりだから..」という言い訳の中でスタート!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~元ポタGIRLのわかまつさんに抜かれた..が!~
■2016 第17回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~スタート1周目で集団クラッシュ!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~練習不足で身体が重い!~
■2015 第16回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~今年の初レースも100Kmのサーキット!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《後編》~AV30.35Km/hで100キロ完走!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《続編》~”初”サーキット走行がスタート!~
■2014 第15回ツインリンクもてぎ100Kmサイクルマラソン《前編》~”初”レースは100キロのサーキット走行~