![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/8957b7b40935c5b70a6ffafd90d69dbc.jpg)
今年のキーワードは“初”
初めての大会に積極的に参加したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/d9338e262c4faaebc9b3b84cee2d1c7e.jpg)
平成26年10月5日(日)に、埼玉サイクリングフェスティバルが埼玉県の熊谷文化スポーツ文化公園を会場に開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/ac1e67d1a85a2302040392cd4d3a388e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
65Kmのロングライドコースと、35Kmのファンライドコース。
募集人員は、ロングライドコースが1,200人、ファンライドコースが300人と規模の大きな大会。
今回、65kmのロングライドコースに参加申し込みをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最近の大会と言えば、ヒルクライムやエンデューロなど“ガチ”なレース参加が多かったので、たまには平地でエイドに寄りながらゆっくり走りたいと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/d521d5468c2e57f87000a2c02220d4f7.jpg)
スペシャルゲストには、ハルヒルのメインMCだった「絹代さん」や「ユージさん」、そして埼玉県のイベントと言えば「ポタガール埼玉のお嬢様」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/ba62a9284e140e26ef8ddd0b0b4342a8.jpg)
ポタガール埼玉のお嬢様には、何かとお世話になっている。
今年5月の第2回ハルヒルでは、ハルヒルジャンバーを着てもらい「下山リーダー」を務めてくれた。
スペシャルゲストになっているポタガール埼玉のお嬢様を応援したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/08d0e18484f62be75773799cda95b83a.jpg)
せっかくなので、開催日が決定してチラシも出来た「第3回ハルヒルのPR」をしたい。
ハルヒル事務局に無理を言ってチラシを預かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/084c3806dafadfa1546c5e48cc8a4140.jpg)
チラシを配布するだけでなく、大会会場や65Kmを走っている時のPRを考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/0a196fbf8a77a3692dea3952e8c3a80b.jpg)
背中ポケットを潰さないように工夫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
たくさん作成したので、参加するハルヒルメンバー全員が付けて走りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
このミニチラシを見た方が一人でも、来年のハルヒルに参加して欲しいと願う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/46dfbbf048a14c36d78ef90beb63c018.jpg)
大会当時の、平成26年10月4日(土)
前日の夜中から雨が降り始めた。
台風18号が発生したニュースが流れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
大型で非常に強い台風18号は4日、沖縄県の大東島地方を北上した。強い勢力を保ったまま5日に九州や四国地方に近づき、6日には本州の太平洋側に接近して上陸のおそれもある。気象庁は大雨や暴風、高潮に警戒を呼びかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/6446d671e43c09ff53831d084bd0eec1.jpg)
朝から雨だったが、会場内のブースは実施されると思って会場へ車を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/53799daa51accf219106d72adeee39e8.jpg)
受付テントに行く途中から、スタッフから「本日は中止になりました」と言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/175ac9f3a8c2c916836516bc10ee4589.jpg)
受付テント前にはブラカードを下げたスタッフが立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
楽しみにしたのにとても残念だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/01e6ac5b99dcbe8d1fbf6c9204713882.jpg)
メインステージはとっても寂しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/b83dee8d984f7e7e4ccaff0f078a158a.jpg)
陸上競技場の入口に偶然、ポタガール埼玉のお嬢様が集まっていた。
悲しい顔の彼女たちと一緒に、大会中止を悲しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/3be061f2e460ed336b075a26c5854a08.jpg)
ポタガール埼玉のリーダーである“絹代さん”が到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
5月に開催された第2回ハルヒルのお礼と、第3回の開催日決定の話をさせて頂いた。
“絹代さん”は、ハルヒルの時と同じに元気だったが、大会中止には寂しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/f55705588b3de5e3ae1af1082ad1a1ac.jpg)
スタッフの方と、絹代さんとポタガール埼玉のお嬢様は写真撮影の打ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/251f5a60bf4c369685f111908eb3ed91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/ff602d79f162e9a1b337375e057c568d.jpg)
タイトル 「 大会中止に悲しむ、ポタガール埼玉の彼女たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/793588e22a30215114de153f346b6c5d.jpg)
自宅で受付で渡された参加賞の袋を開いてみた。
ブリヂストンのタオルやバック、水やポテトまで入っていた。
割引券やボールペンなど、なかなか豪華なモノが沢山でうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
来年こそは、晴れて開催して欲しいと願ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)