1月14日の土曜日、絵本塾で四日市に行った。
四日市に着くと雪。
わぁ~キレイという程度だったが、次第に降り積もり雪景色に。
帰りは、滑りそうで怖々と歩く。
でも、紀南地方は大丈夫だろうと高をくくっていた。
ところが、駅に着くと真っ白。
駐車場では、車がすっぽりと雪に覆われている。
タオルでガラスの部分を払い落とす。
初めての経験なので、近くの車の人に大丈夫ですよねと尋ねたくなるほど。
彼女も「さあ」と頼りなげ。
道の両側には雪がけっこう高く積もっている。
車道はとけているが、かえって凍っているかもしれないと怖い!
ゆっくりと帰りつくと、まちこさんが不安げに待っていてくれた。
翌朝には解けたのでヤレヤレ。
雪国のみなさんのご苦労を思う。
四日市に着くと雪。
わぁ~キレイという程度だったが、次第に降り積もり雪景色に。
帰りは、滑りそうで怖々と歩く。
でも、紀南地方は大丈夫だろうと高をくくっていた。
ところが、駅に着くと真っ白。
駐車場では、車がすっぽりと雪に覆われている。
タオルでガラスの部分を払い落とす。
初めての経験なので、近くの車の人に大丈夫ですよねと尋ねたくなるほど。
彼女も「さあ」と頼りなげ。
道の両側には雪がけっこう高く積もっている。
車道はとけているが、かえって凍っているかもしれないと怖い!
ゆっくりと帰りつくと、まちこさんが不安げに待っていてくれた。
翌朝には解けたのでヤレヤレ。
雪国のみなさんのご苦労を思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます