暖かい正月であった。
被災地の方々にとってはご苦労の続く日々と思うが、何とか乗り越えてほしいと願う。
折しも阪神淡路大震災から30年とかで、TVはあの当時の画像をまた流し始めた。
毎年一月になるとあの当時を振り返るTVに、フラッシュバックとまではいかないが気分が落ち込みがちであった。
ようやく思い出さないようになっていたのに、嫌だな~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/1e8525d0b2fab65f35fd2a134a2c8f1e.jpg)
今年の手づくりお正月飾り。
えっ!て思うほどお正月飾りを付けた家がない。
スーパーやお店でも飾っていない。能登半島の被災地への気遣いだろうか?
だとすると気遣いのできないことだったのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/b8c1f946928cf882d6f9cd863b462134.jpg)
まっ いまさら仕方がない。
お正月なので、少しオシャレなワンピースに着替えさせようとしたら(毛糸でスカートはウール生地)直ぐに脱いでしまう。
ちょっと怒ったら拗ねっこの朝陽ちゃん。
まあ 仲良くしようね~~💛
久々に神戸時代の友人長電話。 穏やかな年であってくれるよう願う。
被災地の方々にとってはご苦労の続く日々と思うが、何とか乗り越えてほしいと願う。
折しも阪神淡路大震災から30年とかで、TVはあの当時の画像をまた流し始めた。
毎年一月になるとあの当時を振り返るTVに、フラッシュバックとまではいかないが気分が落ち込みがちであった。
ようやく思い出さないようになっていたのに、嫌だな~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/1e8525d0b2fab65f35fd2a134a2c8f1e.jpg)
今年の手づくりお正月飾り。
えっ!て思うほどお正月飾りを付けた家がない。
スーパーやお店でも飾っていない。能登半島の被災地への気遣いだろうか?
だとすると気遣いのできないことだったのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/b8c1f946928cf882d6f9cd863b462134.jpg)
まっ いまさら仕方がない。
お正月なので、少しオシャレなワンピースに着替えさせようとしたら(毛糸でスカートはウール生地)直ぐに脱いでしまう。
ちょっと怒ったら拗ねっこの朝陽ちゃん。
まあ 仲良くしようね~~💛
久々に神戸時代の友人長電話。 穏やかな年であってくれるよう願う。
年賀のご挨拶遅くなって なぜかgooプログだけあかなくて見えない? 挨拶遅くなりました
昨年のおわかれいべんと?面白そう~!何しろ明日かもしれない我が身うかうかできないね
そういいながらもお互いかわいい我が子?のためにも一生懸命ながいきしなくちゃ~!
今年もよろしくね~~!!がんばりましょう~!!
被害が出るほどではなかったようで助かりました。
暖かく、ついウトウトするようなお正月でした。
今年も何とか社協と図書館の花壇の管理のボランティアを続けたいと思っています。
お互いに元気でいましょうね。