ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

5月も後半に

2013年05月20日 | 
 5月も後半になりました。
チャコはすっかり元気です。 
後ろに見えているのはビースケ。取りあえず元気です。



我が家の庭は、シルバー人材センターの方に手伝っってもらい、マリーゴールドとヒャクニチソウの定植をすませました。
苗の出来上がり具合は上々です。残りを妹の山小屋用に持っていってもらいました。



冬越しに成功したハイビスカス、まだ葉っぱは少ししかありませんが花を咲かせました。



散歩道に隣人が植えている菖蒲の花がきれいです。


しなければならないことが山ほどあるのですが、なかなか手を付けることができません。
注文しているビースケのサプリメント 今日あたり届くかしら。
今の元気を少しでも長く維持したいのです。

今日から社協のデイサービスのボランティアが始まります。
お年寄りの方が蒔いてくれたサルビア、マリーゴールド、ヒョクニチソウを定植してもらう予定。
インパチェンスはもう少しかかるかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキの花の季節なのに

2013年05月11日 | 
 我が家の近くの国道42号線のバイパスの街路樹にサツキの植え込みがあった。
1km近くもあって、それはみごとだった。




何ということだろう。
間もなく満開を迎えようかという時期にバッサリと切り倒されてしまい、コンクリートが敷き詰められた。
何故? そんな酷いことをするのだろう。

国道の維持管理費が出せなくなったのか?
道を狭くして植え込みを作るところもあるというのに・・・・。


ビースケもチャコもこの道を通るのが好きだった。
歩道も十分にあるので、犬のお散歩銀座と言われていたし、ウオーキングやジョギングに使う人も多かった。



ビースケのアジソン病のコントロールはうまくいって、カリウムも正常値内に収まっている。
肝機能も問題なくなったのに、別の問題が発症・・・悪性リンパ腫??
今の状態では手術はリスクがありすぎるし、試験穿刺を試みたが上手く細胞が取れなかった。

仮に悪性のものであっても抗がん剤は使いたくないなあ~~~。
食欲も元気もあるし・・・・。

民間療法のビワの葉っぱを炙ってマッサージを続けてみよう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャコの抜糸

2013年05月06日 | 
 5日 チャコの抜糸をしてもらいました。
傷は、少し赤い部分がありますが心配はないようです。
まだ舐めるのでTシャツを着せてます。

こどもの日だけど、特別なことはしませんでした。
連休もやっと終わり、国道の混雑もなくなったようです。

5月はミカンの花が一斉に咲き、あちことでいい匂いがするはずなのですが・・・・今年は匂いがしない?
異常気候?なのか作物が育たなかったり、咲くはずの花がうまく咲かないとのうわさも・・・。




裏の畑に1本だけあるレモンの木が枯れ始めた。
農業を専門にやっている人にみてもらうと、幹にカミキリ虫の幼虫がはいったのではないかと。
木の半分が葉っぱの色が変わり枯れかかっているが、半分は濃い緑の葉がでているので様子をみたらとのこと。

元気な方に花が咲いている。
このまま持ちこたえてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする