今年もレースシーズンが始まります。
なので一回くらいはバイクに乗っておかないとと思い。
サーキット走行に行きました。
今回は大分にあるSPA直入と言うサーキットです。
年初めごろから大掛かりな改修工事が入り
3月30,31日からプレオープン走行が開始されました。
当日は晴天に恵まれて人も結構来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/0792f587e00050b66a9a40870924ab96.jpg)
桜もぼちぼち咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/0e398da663fbc2b3c3cd14712a86a543.jpg)
ほぼ全面と言ってよいほどアスファルトを張り替えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/20d657b71cb9acead605e81f5c37db75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/e13c0bc8b899b759b8b97209983789e8.jpg)
ピットレーンも全面張り替えですごく綺麗です。
そして極めつけはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/07c2ff9429696164e824ddaa3c14dd0b.jpg)
GPSを使った電光フラッグの設置です。
この装置はフラッグ間の表示をLEDランプで表示してくれる
優れモノです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これで追突しそうにならなくて済みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/58b94ddece36e54ce340a61510ac7413.jpg)
何か月ぶりかにこのバイクにまたがります。
実はこのコースが苦手でフロントタイヤがゴリゴリする感じが
どうしてもなれなかったのですが
走行してタイヤに違和感なく走れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
感触がかなりいい感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
久々なので軽く流す程度で走りましたが自己ベストと変わらないくらい出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/06f683080594ea301be3cac07e1f7f9c.jpg)
走行終了後にタイヤを見たら全然荒れていない。
自分が上手になったかと勘違いするほどですww
久々にバイクの感覚が戻ったので初戦のオートポリスは大丈夫そうです^^