行ってまいりました~
5月27日 moto1九州選手権共催REAL1が開催されました♪
自分はと言いますと
moto2クラスに出場です。
相変わらず用意が出来てなく前日にマシーンが仕上がり初めてまともな状態でのサーキットそうこうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
毎度のことですが練習??あっやってません相変わらずのぶっつけ本番です・・・
HSRについてマシーンを下ろしタイヤウォーマーを装着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/3961870bbcad225b97d6cbfea52fdde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/c587d755d75e7df18f1ccdedfdd3bb94.jpg)
今日はとてもよい天気でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/5a26889241b90029b4a03c2c55037c1f.jpg)
とりあえず初めはウォームアップ走行があるのでそれでマシーンの感覚をつかむことにしました。
が
何週か走ってすでにバテテしまいマシーンの感覚がつかめたと自分に言い聞かせて早めにピットイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
予選タイムアタックまで体力の回復を願うことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
タイムアタックが始まり自分よりのタイムが出てるであろう人の後ろに付き走行
あっ他力本願に近いです(笑)
しかし、思いのほか前の人よりも走れていたのでピットに戻ろうかと思った最後の一周でパスして少しタイムアップでタイムアタックをやめました。
で予選の結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/ff97d53baf5da3dd20253db6e10246f8.jpg)
総合で4位に
びっくりです。
ま~決勝は確実に抜かれるだろうと思っていたので気楽に出来ました(笑)
で~決勝が始まりスタートから結構良い順位でキープ
いつの間にか三位を走行している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
三びっくりです。
結局総合3位でフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/5202338b6742e99a793516105e3fe53a.jpg)
MOTO2クラス優勝でびっくり
棚からぼた餅じょうたいでした。
いやあ~今年初参加のMOTO2でおまけにぶっつけ本番で優勝できるなんて最初で最後の奇跡ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
次はこんなこと無いとおもうから良い思い出になりました♪
楽しかった^^