福岡市西区下山門のバイクサービス
MotorcycleService BrownDog



今年も挑戦します。

九州モトクロス選手権

って事で第1戦が熊本のHSR九州で開催されました。

毎年、第1戦は全日本前の前哨戦ともありワークスも

多数参加する大きな大会です。

全日本の前哨戦と言うことでコースも全日本と同じコースで

走ります。

なので長い長い

流石レース前なのでしっかりと整備され、

しかも種類の違う土まで混ぜています。

これが又レースが始まったら厄介な事になってました。

受付、車検が終わり

ブリーフィング

でもって練習走行が10分あります。

結構汚れます。

残念ながら自分の走っている写真も動画も無いです

NBオープンクラス出走台数19台

初戦でこの台数は多いです。

僕は毎回横並びのスターティンググリッドで

一番アウト側に並んでスタートします。

何故かとゆいますと~スタートが一番危険なので

危なくないアウトからなのです。

がしかし!!

スタートだけは速い僕は毎回5~6番手くらいまで行きます。

なおさらアウトからかぶせるのが得意なもので

しかし色の違う土を入れている

1コーナーがいつもより数段走り辛い。

去年ならこれからどんどん抜かれるか

転倒するのですが今年は違います。

どうにか踏ん張って何台か抜かれたものの結構な順位で走行

しかーし

残り後3週くらいの所でジュンプの着地で金○を強打

激痛と戦いながらも走行したものの

残りのジャンプは金○の恐怖で飛べず・・

そのままフィニッシュ!

けれども8位でシングルフィニッシュしました^^

そして昼からのレース2

相変わらずのスタートで又前の方で走り金○を打ったジャンプも

勇気を持って飛んでどうにか克服

何台かに抜かれはしたものの

又8位でフィニッシュ

総合7位になりました^^

なかなか幸先の良いスタートでした。

でもってIA(全日本などのプロの選手)が出るレースを見学

いやいやこの人たちはおかしいくらいに速くてよく飛びます。

リアサスを抜きながら滞空時間を短く飛ぶとこんな感じに

傾いて飛んでます。ってか戻れるのがすげ~

IAの人たちの走りは次元が違いすぎて参考になりませんが

見るのはとっても楽しいです。

今回のレースはきつかったけどとても楽しいレースでした。

次は宮崎です。

怪我をしないのが自分の目標です。

さ~がんばろっと

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年はオイルメーカースノコ様のご協力でレースに出場します。

RedFoxと言うオイルを使わせて頂きます。

ゼッケンとジャージにメーカーロゴを入れました。

ジャージは張替できるようにマジックテープでつけてます。

出場予定のNBオープンクラスは参加台数20台で初戦としてはかなりの台数です。

今年の意気込みは

ヘルメットを塗装するくらいの意気込みです(笑)

怪我だけはしないように頑張りたいと思います。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月に熊本にあるHSR九州サーキットでダンロップ新型タイヤの試乗会が開催されました。

当日は晴天に恵まれ気温も路面温度も上がり良い試乗会日和です。

午前中Q4TT100GPRadialの説明が行なわれました。

そして昼食です♪

これを楽しみにしてきた方が強いかもしれません(笑)

午後から試乗会です

説明をけて走行です。

様々な車両での試乗合計4回走行が出来ます。

ヘルメットがオフ用なのはカメラつけれるのがこれしかなかったもので

一回目はTT100GPRadialを履いたYAMAHA MT-07です。

走り出しはTT100のイメージが余りよくなかったので様子を見ながらでしたが

驚くほどに切り返しの速さとグリップ力の安定感それにタイヤのヨレる感じが無い

これがTT100GPかと疑うほどでした。

次に乗ったのがカワサキZ1000にQ4を履かせた車両です。

路面温度が高かった事もあり走り出しからグリップ力が強いそして簡単に倒れこむ切り返しの速さ

さすがに試乗会レベルの速度じゃまるで滑る気はしませんが全開で試してみたくなるタイヤです。

これはもうサーキット用ですね。

走行後のタイヤを触ってみるとレースタイヤのコンパウンドと同じ感触でした。

残り2回は違う車両でQ4を試して安心して倒しこめる印象でした。

もちろんサーキット全開走行するときは足のセッティングは必要になると思います。

どう見てもレースタイヤ

TT100GPって言うパターンだけでタイヤの形は別物です。

全ての走行が終わり印象が強かったのがTT100GP Radiaiでしたね。

これはイメージを覆されました。

サーキット走行会レベルなら普通に使えます。

ネオクラシックユーザーにはお勧めですね。

Q4はと言いますとサンデーレースなので使うとかなり良いタイムが出るのではないでしょうか?

今回は晴天に恵まれたので気持ち良い試乗会で仕事とは言え個人的に楽しかったですね。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年から年に1回位子供をスキー場につれていく事になり

2月の某日スキー場で遊んできました。

話はここから

20歳の頃からスノーボードをやっていて子供が出来てからと言うものまともに

滑りに行ってなく無論道具もその当時のもの

小学校1年生の子供を抱えて初心者コースを滑るくらい大した事は無いのですが

・・・

やっぱな~

ボードのビンディングはガチガチの硬い物が好きでお値段もそれなりのでしたが

なにせ十数年前の物です。

劣化でベルトのプラスチックの所が壊れました

それ以外は意外に大丈夫!!

でもって年に一回しか行く予定が無いので今更、数諭吉さんを使ってまで購入したくない

頑張って元のプラスチックを溶かしたりして補修して見たものの強度が入る所なのでやっぱり駄目

でもってもう部品は販売されてないって奴です

生姜ないさんです。(あんぱんまん)

作りました。

FRPで・・・

ナットを埋め込んで~型切り出して~最後に接着!!

かなり強度が出ました~

これであと何年かは延命です。

無いものは作れですね

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )