5月19日に宮崎で開催された九州モトクロス選手権に行ってきました^^
土曜日の夜に出発して5時間ほどかけて宮崎へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その道中鹿がかなりの間隔で出没するのでそのつど注意して走行
そして撮影に試みる
車を止めてそろ~っとスマホのカメラを起動
すかさず撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/da8bf32c889e9e76201cd1c04789d0ac.jpg)
何度も山の中に逃げられて一頭だけじっとしていたので撮影に成功しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
でもって夜中のうちにレースが開催されるコースに到着して車の中で睡眠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
朝起きると少し雨が降った跡がありましたがもう止んでいる。
そしてバイクをおろして用意
そして、コースの下見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/151786dffced534c3643e0d4e39987d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/6ece32cf081e2ef305598e7e3cd1efa1.jpg)
何日も雨が降っていなかったみたいでカチカチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/1ad8c302f70a8d8b959347ec06b3f013.jpg)
空がどんよりしています。
そしてバイクのチェック
タイヤのエアーを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あら・・・
リアタイヤの空気が入っていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
パンク??
とりあえずエアーを入れてブリーフィングへ
戻ってきたら地味に抜けている
パンクやんけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
一年位放置していて前々日に車に積み込みしていて気が付かなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
とりあえず練習走行はある程度エアー入れて走行
レース1で霧雨が振り出しどのくらいでエアーが抜けるかわからないので
通常の2倍入れてレース出場
思いのほかすぐにエアーが抜けずにタイヤが硬すぎて跳ねる跳ねる
そして終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/657ac8e68b6a8117d2fdec2cb54c8390.jpg)
雨でぬれたので地味に汚れる。
さぶい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そしてリザルト見たら後ろから2番目
自分の遅さにビビりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そしてレース2
タイヤのエアーがすぐ抜けないので通常のエアー圧にし
スタート!!
スタートは得意なので前の方に出ることが出来ましたが・・・
抜かれる抜かれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
もう小雨が止んだので程よく路面が湿って埃が立たずベスコンです。
お~タイヤが食いつく~
しかし!!抜かれる抜かれる
転倒車の続出で棚からぼたもちで
後から数えて5番目でフィニッシュ
タイム見たらやっぱり自分の遅さにビビりました。
でも一年半ぶりのモトクロスのレースは楽しかったですね^^
怪我が無くてよかった~