やわらかなこころは
やさしくて…
子ども達の宿題や年賀状
バタバタと嵐のように終わり
終わり?
大掃除が終ってな~い!!
という毎日
そんな中
中学校入学と同時に教室をやめた子からの
宿題を教えてくださいとの電話がありました
久しぶりに見る顔に
私はとても嬉しい気持になりました
その日はクリスマスイブ…
サンタさんの秘密を知ってしまった時
ショックだった~
なんて話をしていると
「眠れないんですよ~」
という事を言ってきました
2,3日眠れない事もあるそうです
1年生の頃から学校も休みがちとも…
「身体こわしちゃうよ」と言うと
「もうこわしました」との返事
「色々考えていると眠れないの?」
「うん。眠れない事にもだんだん腹が立ってくる…」
「腰も痛いんですよ、どうしてでしょうね」
「運動不足だよ~」
「そうですよね~」
「眠れなかったらいつでもおいで!…自転車で…」
「え~!自転車でですか~
せめて電車にしてくださいよ~」
「自転車よ~~!!」
久しぶりに持つ筆に
始めは縮こまっていた字が
一言ちょっと言うだけで
どんどんよくなります
とても素直に聞く心を
持っているんだと感じました
きっと抱えなくてもいいことも
その心に一人で抱えてしまっているんでしょう
まだ2年も経っていないのに
何が変わってしまったのか…
小さなガラスのクリスマスツリーをプレゼントして
「またおいでね!」
来てくれて嬉しかったのと
話をしてくれたのがせめてもの救いと…
でも見送る後姿がやっぱり寂しそうで
悲しくなりました
あしたにはその心の中が
少しかるくなるとといい…
あさってには
もっともっとかるくなるといいのに…
やわらかなこころは
やさしくて
やわらかなこころは
とても傷つきやすくて…