青空に映える鮮やかな銀杏の葉
風が吹くたび楽しそうに揺れている
銀杏の木の下には
純白のウエディングドレスを着た幸せなふたり
はしゃいでお母さんの周りをくるくる走る子どもたち
のんびり散歩をする老夫婦
綺麗ねと見上げる人達
足元の落ち葉が歩くたびカサカサ音をたてる
風にひらひら舞う銀杏の葉も心に沁みる
あぁ。。。なんて穏やかな午後
こんな日がずっと続くといい。。。
秋の日
真っ赤に変わる前の
緑から赤に変わるもみじが見たくて
自転車に乗って
秋の色さがし
真っ赤な木の実を撮ってたらね
光と遊びたくなって。。。
もみじを裏から見て
光と影と遊んだりして。。。
どうも境目を探すのが好きなようです
子どもの頃から。。。
日和山にのぼって
水平線に目を凝らして
空と海の境目を探してみたり
空と地面の境目を探したり
青い空と白い雲の境目を探してみたり
目に見えるものの境目を探していた時があったなぁ
どんな色をしているんだろう。。なんて
季節の変わり目も
空気の変わる時も
風の変わる時も
雨の降る前の湿った空気になる時も
あっ。。。っと感じた時があったような気がします
今は。。。どうかなぁ
あ~もっと自然と仲良くしなくちゃ!!